iPadとかiPhoneは多少興味はあっても「欲しいっ!」までには達していないLevicoです(^-^)
でも、こんな事が出来るiPadなら欲しいかも・・・(笑)
ミサイルファクトリーさんにWR250R用のビッグタンクとして唯一(?)市販されているSafari Tank(サファリタンク)が入荷したというので見に行ってきました。以前、柿青さんから情報を貰って、気になっていたんですよね。
これは今年のRally MONGOLIA 2010にエントリーするWR250R用で届いた物ですが、ミサイルさんでも取り扱っている様ですので、興味のある方はミサイルファクトリーさんまで。
実は私も欲しいのですよねぇ。北海道ツーリングとか、一気走りやる時にノーマルのタンク容量ではちょっと不安なんです(^◇^)
ノーマルの7.5リッターに対してこのビッグタンクは14リッター。メーカーのサイトでも「300?350km/tankは走っちゃうぜ!」と書かれていますが、実際走っちゃうでしょうねぇ。いーなー。。。。
いやぁ、武道館,代々木,全国ホール&アリーナツアーときたら、今年はドームしか無いでしょ!と思っていたところでの発表です!!
11月3日(祝)に、東京ドームでPerfumeがライブを行う事が決定しました!
タイトルは『1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』。数字だけのタイトルですが、結成11周年に向けた思いが伝わりますす。
チケット、取れるかなぁ?(^-^)
歳をとったのかしらね・・・
と、いうのは・・・NHKのミュージックジャパンがアイドル特集だったんですよ。なんでアイドル特集を見ているかって?いや、司会のPerfumeを見たいだけなんですが(笑)
でね、AKB48とかアイドリングとかいろいろ出てきたのですが、区別がつかない(笑) グループの区別は「人数が多い or 少ない」位しか判断できなくて、1人1人の名前と顔が覚えられるとは到底思えなかったのです(爆)
モー娘。も7期までは1人1人が区別できていたのですが、それ以降は分からない。今日のMJにも出ていましたが、半分くらいは知らない人でした(^-^)
8人のモー娘。だってこの有様ですから、AKB48とかSKE48なんて絶対に無理っ!(^◇^)
Perfumeだって3人なのに顔と名前が一致するのに数日かかった気がする。ただ、髪型とか衣装が3人とも違っていて、それも「3人とも違う」というずっと同じコンセプトだから覚えられた訳で、AKB48みたいに同じ様な髪形で同じ(?)衣装だとまったくもって区別できません。世の中のヲタな人達ってスゴイと思いましたよ(^-^)
ニシマキさんが、「(上を見上げて)……他に僕に謝ることあるんじゃないの……」という問いかけで始まったパート3。
相変わらず楽しくトライアルの世界選手権について解説されています。
当日はFREERIDE NIGHTもある事ですし、行ける人は迷わずモテギにGooooooo!!!!っていう感じですね♪
ヤマハさんから、セロー250の25周年記念カラーリングが発表になっています。なんでも、期間限定発売だとか。
なんでも、RealTree AP HDという技法なんだそうですが、名前とカラーリングを見る限り実際の樹木をプリントしているってことみたいです。注意書きには「個体差があります」って(^-^)
と言う事は、コケて外装を入手しても、元々の外装とはパターンというか絵柄が合わない訳だ。これまたある意味ですげーっ!!!(^◇^)
また、日南娘さんから転載させていただきました。
長文ですが、口蹄疫で殺処分の対象となった方がどの様な気持ちでいるのかがとても良く分かる文章です。
私はこの文章を読んで、本当に胸が痛くなりました。
私にできる事は限られていますが、少しでも役立てばと思い、買い物をする度に小銭のお釣りがあれば義援金に募金しています。
本当はお金の問題じゃなくて、畜産農家の方々のケアなのですが・・・
転載した文章は改行等の修正はしましたが、文面はオリジナルのままです。是非ご一読下さい。
日曜日、神奈川地方は曇りらしいので、久々にバイクでダートを走ってみようと思います。
案1 セローでトレッキングの練習
セローを買ってから、街乗りはしていますが本格的にダートを走った事がありません。
秋にはクリーンアップトライアルも始まるだろうし、今のうちから慣れておくのにこしたことはないので、セローでお出かけ。
案2 WR-Rでテスト
ラリー仕様にしてから、まだダートを走っていません。転倒も含めて(?)ナビ周りの強度等を確認するという案。
オプションで、夜の某ターマックな峠で同時点灯化したライトのテストもできるし・・・
と、セローにするかWR-Rにするかまだ迷っています(笑)
DirtNPさんより
口蹄疫拡大防止の為、全日本選手権モトクロス第5戦九州大会が中止となりました。
もう、単純に家畜の病気じゃないんです。
ニュースによれば畜産に全く関係ない木材を積んだトラック等が宮崎ナンバーというだけで納入先に入場できなかったり、取引中止といった風評被害がでているそうです。
なんかオカシイ方向に向かっている様な気がします。
2輪ラリーのTBIでは、2000キロカロリーの非常食の携行が義務付けられているのですが、皆さんカロリーメイトやピーナッツ等、いろいろ工夫して2000キロカロリーのレギュレーションを満たします。
ところが、アメリカでは1杯2010キロカロリーもある飲み物が売られているとか。これさえ携行すれば一発で車検時の持ち物検査をクリアーできますね(^-^)
—————————————————————————————————————-
[ロサンゼルス 26日 ロイター] 米男性誌メンズ・ヘルスがまとめた米国の「最悪な飲み物」ランキングによると、ワーストワンは2010キロ
カロリーもあるミルクシェークとなった。
このミルクシェークはコールド・ストーン・クリーマリーの「PB&C」で、同社ウェブサイトによると、ピーナツバターやチョコレートアイ
スクリーム、牛乳を原料とし、飽和脂肪68グラム、砂糖153グラムを含んでいる。同誌によると、この飽和脂肪の量はベーコン68枚に相当するという。
2位はスムージー・キングの「ピーナツ・パワー・プラス・グレープ」(ラージサイズ)で1498キロカロリー、3位はマクドナルドの「ト
リプル・シック・チョコレートシェーク」(同)で1160キロカロリーだった。
コールド・ストーン・クリーマリーのスポークスマンは、低カロリー、低脂肪の選択肢も提供していると強調している。
—————————————————————————————————————-
ロイター/mixiニュースより・・・