Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

帯域が足りないらしい

by Levico on 2011年1月28日 at 00:47
Posted In: ITなこと

只今、コヴィアネットワークスさんのFleaLine Lightの資料到着待ちです。

その間に、いろいろと検索して調べてみました。
すると、どうも日本通信のU300(300kbps)ではFleaLine Lightを使う時の帯域が足りないらしいです。
私はSoftbank(E-MOBILE)のデータ定額SIMを持っているので、これに交換すれば解決だと思うのですが、帯域が足りないと聞いちゃ調べてみたい虫がムクムクと(笑)

設定ができたらいろいろとレポートしますが、日本通信のIP電話サービスが今日から始まるはず。どーなんだろう?

3 Comments

これは美味かった!うどんだよん

by Levico on 2011年1月27日 at 23:59
Posted In: Foods

今日は仕事が終わってミサイルさんに寄った後、つるつるうどんさんに行きました。

今日の日替わりうどんは「冬の元気うどん 豚バラとカイワレをニンニクと味噌で味付けしたうどん(長い名前だ・笑)」だったので、これとミニカレー,春菊天ぷらをオーダー。出てきたのがこれです!

20110127_udon.jpg

と言っても、ほとんど春菊天に隠れていますが・・・(笑)
ちゃんとした写真が見たい方はこちら!(つるつるうどん広報部)

これが美味いのですよ!
調理がちょっと手間がかかる様でしたのでレギュラーメニュー化は難ししいかもしれませんが、再販希望です!!!

└ Tags: UDON
 Comment 

FleaLine Lighitに申し込みました

by Levico on 2011年1月27日 at 02:42
Posted In: ITなこと

IDEOS用にIP電話サービスを探ししていたのですが、Amazonのレビューにコヴィア・ネットワークスの事が書いてあったので、早速私も申し込んでみました。

コヴィア・ネットワークスでサービスしているIP電話は何タイプかある様ですが、私が申し込んだのはFleaLine Lightというものです。月に408円の基本料金なら実験してみるのにも最適でしょう。

さっき申し込みをして、クレジットカードの認証もOKでしたので、明日くらいには番号が発行されるのかな?
今から楽しみです!(ワクワク)

└ Tags: IDEOS
1 Comment

セローのクラッチ・・・おわた(しくしく)

by Levico on 2011年1月27日 at 01:10
Posted In: SEROW225

日曜日のクリーンアップトライアルが堪えたのか、セローのクラッチがほぼ終わりました。。。

昨日、ガソリンスタンドに行った時にもなんか違和感があったのですが、今日の通勤途中に信号を曲がった後等に明らかな違和感がありました。なんかスピードの割にエンジンの回転が高いのです。
長い直線で試してみたら、ある速度までいくとエンジンの回転だけ上がって車速が伸びないんです。特にパワーがでてくる回転域までいくと顕著にでます。これで、「あぁ、クラッチが終わったな・・・」と自覚。

ミサイルさんに電話で相談したら、やっぱりクラッチが終わっているそうです。
「乗っちゃダメだよ!本当に動かなくなるから!!!」

・・・帰り道もあるのに・・・

一か八かで会社から帰ってきましたが、10数キロの道のりでこんなにヒヤヒヤした事はありませんでした(笑)

WR-Rのバッテリーを注文していたのですが、急遽セローの修理代に。WR-Rはしばらく今のバッテリーで乗りましょう。

2 Comments

IDEOSはSIMがなくても動く

by Levico on 2011年1月26日 at 02:16
Posted In: ITなこと

当然と言えば当然なのですが、IDEOSからSIMを抜いてWiFiな環境で動くのかやってみました。

一応、警告メッセージらしきものは出ますが、特に問題なし。原理的に問題があっちゃ困るんですけれど(笑)

これでまた一つ応用の道が広がりました。

└ Tags: IDEOS
 Comment 

たまふさんに写真をいただきました!

by Levico on 2011年1月26日 at 01:18
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

相模川クリーンアップトライアルでご一緒させていただいたたまふさんより、写真を頂きました!

珍しくLevicoが走っている写真。

20110126_tamafu.jpg

真面目そうでしょ??(わはは)

この後に、転倒&バイク捨て等がさく裂するんですけれどね♪

2 Comments

IDEOSにSoftbankのデータ通信用SIMを入れてみる

by Levico on 2011年1月25日 at 23:01
Posted In: ITなこと

私は普段あまり使う事が無いのですが、外出時にノートPCとセットで使っているSoftbankのUSBドングルを持っています。勿論、データ通信定額での契約です。

で、SIMフリーなIDEOS君にSoftbankのSIMを差してみました!

20110125_sim2.jpg

左が日本通信さんで販売しているFOMAなSIM。右はSoftbankさんのSIM。

ネットではE-mobileや、一般的なSoftbank携帯のSIMを差した例を見かけるのですが、Softbankのデータ通信用の例はほぼ見かけません。
APNの設定とかをどうするか悩んだのですが、ノートPCで使っている時にE-mobileを掴んでる表示になっていたので、E-mobile用の設定でやってみます。

大成功!

見事にE-mobileを掴んで通信成功です。ちゃんとWiFiは切ってテストしましたよ(^-^)

通話はできないものの、今度IP電話の契約をするし、ディザリングも定額で大丈夫だと思うので、新たなSIMの入手を画策しなくても済みそうです。IP電話も結構帯域食うからね。300kbpsのU300なSIMだとちょっと不安だったの・・・(^-^)

参考までに設定情報。
名前:(任意の名前でOK)
APN:emb.ne.jp
ユーザー名:em
パスワード:em

 Comment 

Android端末のIDEOS君がやってきた!

by Levico on 2011年1月25日 at 18:37
Posted In: ITなこと

今日はお腹が痛くて会社をお休み。ノロウィルスじゃないとは思うんですけれど・・・(^-^)

そうしたら、先日注文したAndroid端末のIDEOS君が届けられました!注文時に在庫切れで、2月上旬のお届け・・・とメールがあったのですが、なんと今日届いてビックリ!(^-^)

20110125_ideos1.jpg

早速箱から取り出してイジリイジリ(^◇^)
今回は日本通信の10日間使えるSIMが付いたパッケージを購入しました。以前、WILLCOMのW-ZERO3を使って、思ったほど使い物にならなかったので今回は様子見で・・・

箱から出してみるとこんな感じです。
20110125_ideos2.jpg

あらら、キーボードと同化している(笑)

今はWiFiの設定をして、家の無線LANにつないでいますが、YouTUBEも快適です。回線さえ帯域が確保できれば便利なのかもしれないですね。

とりあえず当面はSIP Phoneとして使う事が目標です。ふふふ、どーなる事やら(^-^)

└ Tags: IDEOS
 Comment 

「すまねぇ・・・求人」

by Levico on 2011年1月25日 at 17:59
Posted In: OTHER

mixiのニュースに載っていたんですけれど、バイト求人サイトを実際に探してみたらありました!

「綾瀬ですまねぇ
養老乃瀧 サンポップ綾瀬店」

なんてったって、弾けてるんですよ!

まず所在地。「綾瀬駅からほふく前進で32秒。」
待遇。「昇給いつでも応相談、交通費支給、制服貸与 すまねぇ…と心で涙を流しながら気持ちを込めて作るご飯付き、バイク・自転車通勤OK」
売り文句。「北千住…じゃなくてすまねぇ…でも聞いてくれ、ここは俺の店だから、時給UPだって俺のサジ加減で上げられるし、誕生日は必ずメシ連れてくし、シフトも2週間毎に物凄い相談乗るし、バイトでも有給出すし…助けてくれよぉ、俺には3人の娘が…(延々続く)」

なにかと、「すまねぇ」を連発する求人広告、素敵です。同じ様な形式の募集ばかりなのに、その中でもこの求人広告は光っています。店長の人柄も想像できるし、絶対良い人で熱い人でもあるんだな!?と思えるそんな店。

お客としてでも行ってみたくなるようなお店です!(^-^)

 Comment 

行ってきました!相模川クリーンアップトライアル

by Levico on 2011年1月23日 at 21:29
Posted In: SEROW225, WR250R, 参加するモータースポーツ

今日は相模川クリーンアップトライアルに行ってきました!

セローで参加した事が無いのでセローで出たいんですが、知人のぐるぐるくるくる嬢(以下面倒なのでお嬢)も「出てみたい!」との事で。
お嬢はなぜかトラ車を持っているのですがエンジンがかからず。シェルパも持っているのですが、タイヤがSIRAC。と言う事は、私のセローをお嬢にレンタルして、私はWR-Rでの参加となった訳です。

ステップワゴンに2台積みして会場入り。私はMFJのライセンスが切れているのでスクールクラスなのですが、事前にスクールクラスと聞いていたミサイルさんとお客さん(が来なかったらしい)がコンペクラスにエントリーしたので、知り合いはたまふさん,まついぼう君,お嬢に私というメンバーになりました。その他、初めて会う方が数名。

スクールクラスは例えば12セクションの2LAPとかではなくて、「難しくなさそう」と選んでもらったセクションで、更に難しそうな所は回避して何度でも練習しながら乗り方やラインどりを教えてもらえるのですね。最初はちょっとした段差を乗り越えられなかった人も、ドンドン上手くなっていくのが分かります。

20110123_trial_1.jpg

これはセクション中に木に挟まったコンペクラスのまっつん(KTM 450EXC-R)。

20110123_trial_2.jpg

セクション以外でも暇があればグルグル練習しているお嬢。

私?ダメです。ノーマルのWR-Rは低速があまりないので街中とか林道では全く問題無くても、セクションではエンストの連発。そして転倒にバイク投げと、トライアルを満喫してきました(笑)
途中からセクションだけちょこっとセローに乗ったら楽だったなぁ。。。

自然山のニシマキさん曰く、「シェルパの時は上手になったと思ったし、前にWR-Rで来た時も丁寧に乗っていたけれど、今日は雑っ!」と言われてしまいました(^-^)
確かに、なんか今日は気合がイマイチだったんですよね。順位がかからないと燃えないのかしらん?(笑)
最近、街乗りでも雑に乗っていたからなぁ・・・反省。

トライアル初参加のたまふさん,まついぼう君にお嬢は大変楽しんでいた様です!
そうなんだよねぇ、新しい世界が垣間見えちゃうんだよねぇ(^◇^)

そうそう、スクールクラスってとっても良いと思います。トライアルがどんなものか分からないのにMFJのライセンスを申請する費用って結構バカにならないし、いきなりコンペと同じセクションを走るのも大変。その点、スクールクラスならばライセンスは要らないし、ルールを覚えたりじっくり練習したりもできる。まずは気楽に始められるのは大きいと思いますよ!

└ Tags: 相模川クリーンアップトライアル
4 Comments
  • Page 250 of 536
  • « First
  • «
  • 248
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑