Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

のっしさんのシェルパ船積み完了

by Levico on 2007年4月27日 at 20:43
Posted In: Super SHERPA, 参加するモータースポーツ

TBIに参加するのっしさんのシェルパがフェリーに積まれていくところを見てきました。
※なんでも、本人は明日飛行機で徳島まで飛んでバイクを受け取るそうです。

これでのっしさんも無事にTBIへ参加出来る・・・かな?(^^) 

2 Comments

BAJA1000ならぬ今治800

by Levico on 2007年4月26日 at 22:34
Posted In: Super SHERPA, Touring

BAJA1000はなかなか参加出来ないので、今週末には勝手に今治800を主催,参加します。
※色々ゴタゴタしていて、それどころではない!という事情もありますが、それはちょっとおいといて。

BAJA1000は言うまでもなく、BAJAの1000マイル(約1600km。縮小版の500マイルや時として2000マイルもあるらしい)ですが、今治800は関東の川崎から四国の今治まで約800kmを一気に走ろうという、いつもの一気走り(私の勝手な提唱では、新ジャンルのモータースポーツ「カソリ」でもある)になります。
今治に出かける目的は・・・「TBIの車検&スタートを見に行く」です。ただ単に走りたいというのもありますが・・・(笑)

 Comment 

ダスト・トゥ・グローリー プレミアム・エディション

by Levico on 2007年4月25日 at 22:34
Posted In: エンタメ

以前の記事に予約開始!で書きましたが、その後にポチッと予約をしておいたのがAmazonさんから届きましたよ!

そう、ダスト・トゥ・グローリー プレミアム・エディションです。

やっぱり「こいつら、ヤバイ」ですわ・・・

d2g

↓ Read the rest of this entry…

2 Comments

相模川のゴミ拾い(自然山通信さんより)

by Levico on 2007年4月25日 at 12:11
Posted In: CARとBIKE, 参加するモータースポーツ

自然山通信さんに、相模川で行われたゴミ拾い活動のレポートが掲載されていました。

これは日頃から相模川の河川敷を利用しているバイクや4駆,釣りにラジコンといった異なるジャンルの人々が一緒になってゴミ拾いを行いましょう!という活動です。

私が参加している相模川クリーンアップトライアルもトライアルを楽しみながらゴミ拾いもしましょうね!という趣旨です。
こちらには参加しているのですが、この一斉清掃の方は参加していませんでした。当日は林道ツーリングに出かけていた事もありますが、日程をまったくのノーマークでした。これはではイカン!
次回の日程などは充分注意をしないとダメだな!と反省です。

└ Tags: 相模川クリーンアップトライアル
4 Comments

新入社員

by Levico on 2007年4月24日 at 23:59
Posted In: OTHER

私の所属する部署にも、新卒の社員がやって参りました。

くじけないかなぁ?大丈夫かなぁ?と親心な私です(^^) 

2 Comments

DR-Zのスプロケットが終わりかけています

by Levico on 2007年4月23日 at 23:13
Posted In: DR-Z400S

新車で購入から半年ちょっと。約3,600km走行で油断していましたが、VFR800氏の指摘で改めてスプロケットを確認してみると・・・手裏剣の様になっています。そう、リアスプロケが終わりかけていました。フロントもリアほどではないですが、だいぶ山がなくなってきています。

DR-Zを買う時、何台か中古車を見ましたが、どれも走行距離は2000km台にもかかわらず、スプロケが終わっていました。その時は、「メーターの巻き戻しをしてるだろ!」と思っていましたが、実際にその程度でスプロケが終わってしまうのかも知れません。

ちなみに、シェルパはチェーンが終わっています(笑)ドリブンのスプロケもそろそろかなぁ。。。
ドライブ側は頻繁にギア比を変えるため、スプロケを入れ替えているので、こっちはまだまだです。

 Comment 

ホンダさんの試乗会に行ってきました

by Levico on 2007年4月21日 at 23:23
Posted In: CARとBIKE

今日は、VFR800氏のお伴で(?)お台場にて開催されたホンダさんの試乗会「ライド・オン・フェスタ」に行ってきました。
昨年末にGAMES TOKYOが開催された場所ですね。

DSCN1951.JPG

風が大変強かったんですよ・・・私はDR-Zで行ったのですが、途中風であおられて大変でしたよ。

↓ Read the rest of this entry…

2 Comments

DR-Zのフロント荷重

by Levico on 2007年4月21日 at 09:49
Posted In: DR-Z400S

以前、ヤマグチさんから「DR-Zでも極力前に乗ると旋回性が出る」と教わり、先日のエンデューロではkazさんのKX250Fで実感したのですが、爽やか林道ツーリングでは更に実感出来ました。

この日は自走のツーリングという事もあり、リアキャリアが付けられ、更に荷物(工具類)が乗っている為どうしても荷重は後ろにかかります。
最初は不慣れなDR-Zでの林道走行という事もあり、ヨタヨタと走っていたのですが慣れてきた後半はkazさんのKTMと追いかけっこをして楽しんでいました。そこでは・・・

上りはkazさんのKTMに離されます。Levico的感覚では、「フロントの接地感が足りなくて恐い?。曲げられない,開けられない?」。
下りではkazさんのKTMに追いつきます。Levico的感覚では、「まだまだいけるぜ?!おらおら?」。

そう、やっぱりフロントに荷重がかかると乗りやすくて曲がるのです。乗りやすくなるとペースも上がります。
今回はリアに荷物が載っていましたから、余計感じたかも知れませんが、もっと前乗りができるシートが欲しいなぁ。でも、そーすると足が着かないんだよなぁ・・・
※ちなみに、COZYのハイシート(ノーマル比25mmアップ)でした。レーサー用のハイシートはもっと前に乗れますが・・・足が着きません・・・うぅぅぅ。

2 Comments

そろそろ一気走りのシーズンですね

by Levico on 2007年4月20日 at 23:29
Posted In: Touring, 参加するモータースポーツ

今年の一気走りは、TBIのスタートを見に行こうかと思います。ついでに、今まで一度も行った事のない四国をちょっとだけ味わってみようかという計画です。

実は、北陸や九州も回ってみたいのですが、そこまでの気力&体力がない・・・かも(笑) 

4 Comments

北海道4Daysのプレエントリー

by Levico on 2007年4月20日 at 22:02
Posted In: 参加するモータースポーツ

そろそろ北海道4Daysのプレエントリーをしないといけないですね。
忘れないようにしておかないと・・・(^^)

 Comment 
  • Page 436 of 536
  • « First
  • «
  • 434
  • 435
  • 436
  • 437
  • 438
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑