Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

DR-ZのテールランプをLED化しました

by Levico on 2007年4月19日 at 20:58
Posted In: DR-Z400S

DR-ZのテールランプをLED化しました。

事の発端は、爽やか林道ツーリングの時、LeeLooさんに「ブレーキランプが点灯していない」との指摘を受けた事に始まります。確かに、ブレーキを掛けてもブレーキランプが光らない・・・
で、今朝方DR-Zのテールをバラしてみたところ、フィラメントが切れていました。

出勤の途中に用品店によってバルブを購入したのですが、気が付いたらコビトさんが・・・

SANY0305.JPG

普通のバルブを買っているにもかかわらず、LEDバルブも・・・

帰宅後に取り付けました。ちゃんと光りました(笑)
LED化したので、MTBFが伸びるぞっ、と!

2 Comments

祝!転職一周年!!

by Levico on 2007年4月17日 at 21:51
Posted In: OTHER

今の会社に移ってから一周年らしいです(笑)
どーにかこーにか持ちこたえている・・・のかな?(爆)

 Comment 

まったり「爽やか林道ツーリング」に行ってきましたよ

by Levico on 2007年4月15日 at 20:40
Posted In: DR-Z400S, Super SHERPA, Touring

今日は奥多摩方面の林道ツーリングへ行ってきました。

SANY0304.JPG

途中でマッタリとする面々。

お、そこで「LevicoのDR-Zとシェルパが両方写っているぞ!」と気づいたあなた!「Levicoマニア」の称号を授けましょう(^^)

今回は以下の5名でツーリングとなりました。ここに秘密がっ!!

  • LeeLooさん
    今回の発案者&道案内でした。ご苦労様です!
  • kazさん
    なんでも、KTMの新シートのテストを兼ねていた模様
  • 義太夫さん
    お馴染み義太夫さんもいつもピカピカなシェルパで参加です
  • VFR800@川崎多摩区さん
    あれ!そうオフ車をまだ所有していないVFR800氏は、私のシェルパをレンタルしての参加でした。それでシェルパとDR-Zが写っているのですね♪
  • Levico
    今回はDR-Zだよ?ん。DR-Zで初の林道かも♪

集合時間の20分前には全員が揃っているという珍事が起きました。大抵、Levicoの奴は遅れるからね(笑)
LeeLooさんの道案内で林道巡りです。本当は「桜を見ながらお弁当でも・・・」等と企てていましたが、奥多摩の山々はまだ桜には早かったようです。
それでも何本か走るうちに、Levicoの奴も少しずつDR-Zに慣れてきて、そこそこのペースで走っていた様です。

一番驚いたのはVFR氏。バイクでの林道走行はほぼ未経験(数百mは走った事がある)で、借り物のシェルパ。そしてそのシェルパはD604などというオンロード寄りのタイヤが履かされているにもかかわらず、結構良いペースで走ります。元ラリー屋さんは違うのねぇ。
※バイクの差で、かろうじて前を走っていた私・・・

今回はお天気も良く、大変楽しめた一日でした。皆さん、次回もよろしくです! 

8 Comments

Levicoの円グラフ

by Levico on 2007年4月14日 at 12:00
Posted In: OTHER

ダーヌポさんで「べつやくメソッド」というのが紹介されていたので、自分の円グラフも作ってみる。

200741412143738.jpg

単なるバイク馬鹿の中年であることが判明。鬱。

 Comment 

日曜日は・・・ツーリング

by Levico on 2007年4月13日 at 22:17
Posted In: DR-Z400S, Super SHERPA, Touring

日曜日はお馴染みの皆さんと、かる?い「爽やか林道ツーリング」という事になりました。
で、今回Levicoの参加予定車両はDR-Z。キャリアがついて、一見オジサン仕様(?)ですが、タイヤはAC10と、自走の林道ツーリングでは結構タチの悪い一台です(わはは)

ただ、AC10 + ハイシートなんで、足が着かないんだよなぁ(爆) 

2 Comments

ハッピーパースデー → 自分

by Levico on 2007年4月11日 at 23:59
Posted In: OTHER

おめでたいぞ、自分!(笑)

2 Comments

シェルパのオイル交換

by Levico on 2007年4月10日 at 23:37
Posted In: Super SHERPA

久々にシェルパのオイル交換をした気がします(笑)

今回も継続してHirokoさんです。
SANY0303.JPG

パッケージが変わってました。
左が金属製の古いパッケージ。右が樹脂製の新しいパッケージです。

 Comment 

DR-Zをツーリング仕様へ・・・

by Levico on 2007年4月10日 at 23:30
Posted In: DR-Z400S

DR-Zをツーリング仕様へ戻しました。
と言っても、シートを替えてキャリアを付けただけ(^^)あとはGPSのマウントを戻せば週末ツーリング仕様の出来上がりぃ♪

 Comment 

筋肉痛で痛いぞ・・・

by Levico on 2007年4月9日 at 22:32
Posted In: 参加するモータースポーツ

昨日、BASE CAMPさんのエンデューロレースに参加した訳ですが、今日は筋肉痛で痛いのなんのって・・・
45分のレース以外、フリー走行も1周走っただけなのですが・・・ねぇ?(^^)

7 Comments

BASE CAMP ED CUPへ参加してきました!

by Levico on 2007年4月8日 at 22:04
Posted In: 参加するモータースポーツ

今日は、kazさん,LeeLooさんとBASE CAMPさん主催のエンデューロレースに参加してきました!

SANY0302.JPG

写真は他の参加者の人々・・・(^^)

↓ Read the rest of this entry…

11 Comments
  • Page 437 of 536
  • « First
  • «
  • 435
  • 436
  • 437
  • 438
  • 439
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑