Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

シンクライアント

by Levico on 2008年12月25日 at 00:16
Posted In: ITなこと

珍しくITの事を書いてみよっと。

言葉だけは浸透しているシンクライアントですが、私はこの2,3年のうちにブームが来ると読んでいます。
ひとつは内部統制という言葉やISMSに代表されるセキュリティの分野。もう一つはTCOとも呼ばれるコスト削減の分野です。

なんで日本でシンクライアントが浸透しないか?という理由は簡単です。シンクライアントが浸透するのは金融とか証券とか業務がある程度定型化をしていて、セキュリティーを求められるところ。こういうところのIT管轄部門はリスクを恐れて新しいものには手を出さない風潮があるのですね。
じゃあ、中小のIT企業と言えば、開発関連を中心にシンクライアントが使いにくい状態があります。技術者がそれぞれの端末を使うのに自分に合った環境を構築できないのは不便だから。

でも、端末の大多数は定型業務を行っていて、セキュリティが求められているんです。ゆえにシンクライアントが伸びる要素があるはずなのです。

簡単に書きましたが、一応シンクライアントにも何年か携わってきていますので、持論に自信はありますよ!

 Comment 

またも!

by Levico on 2008年12月24日 at 23:56
Posted In: CARとBIKE

スパ太郎さんからコメントを頂きました。

なんでもスパ太郎さんは先だって出先でバイクを止める際、駐車禁止じゃない場所に止めたのだそうです。その後、道路工事の邪魔になるという事で別の場所に止めたら駐車禁止を切られたとか・・・

私の個人的見解ですが、都市部において2輪車というのはかなり優遇されてもおかしくはないと思うのです。
例えば、地下鉄などで十分な場所には私も公共交通機関で移動します。が、ちょっとでも都市部を離れると、公共交通機関では十分にカバーできない場所ってありますよね?その時、車より場所をとらず、燃費だって決して良くないWR-Rだってハイブリットカーよりもいいんですよ!?都内の幹線道路を平日の昼間に見てください。ほとんどは一人で車に乗っているだけです。ならば、バイクでも役に立つ局面って少なくないと思うのですよ。
実際にフランスのパリでは、2輪車と自転車を優遇して車を締め出す政策をとっている様です。

そう考えると、日本も考えるべき部分があるのじゃないかな。若年層を中心に車を買わないと言っても、バイクは売れている訳ですから、2輪の大メーカーがほとんど国内の会社と考えるとメリットは少なからずあると思うのですけれど。

なんかスパ太郎さんがバイク専用のBlogを立ち上げるかも・・・との事で期待期待!

 Comment 

WRCもドーム内ではラジコン状態♪

by Levico on 2008年12月22日 at 05:00
Posted In: 見るモータースポーツ

今年のラリージャパンでは札幌ドームを使ったSSがありましたが、YouTubeで動画を見つけました。

高画質で見ると綺麗ですよ!!

なんでも、ドーム内の設備を傷つけてはならないとのことで、非常にスリッピーな路面だったそうですが、確かに映像を見ていてもとってもスリッピーなのが分かります。

あぁ、見に行きたい・・・

 Comment 

四十肩で左腕が動かないっ!

by Levico on 2008年12月21日 at 23:59
Posted In: OTHER

右、左、左と患ってきた四十肩ですが、今回のが一番つらい!

いつもはある角度に腕を動かすと鈍痛が走るのですが、今回は腕を元に戻してもしばらく鈍痛が続きます。
ひどい時はタバコも持てない位・・・

左肩にグリスニップルを付けて、グリスをチューっと注入したい位です(笑)

 Comment 

JNCC淡路島の高速ドリフト!

by Levico on 2008年12月20日 at 23:31
Posted In: 参加するモータースポーツ

8月頃に書いた「”誰でもレーシング”のDVD見ました」に淡路の人さんからコメントを頂きました。
「あの高速ドリフトは死人がでそうなんでヤメました…(笑)」との事ですが・・・それはこの中にでてきます!

でも高速コーナーは健在らしいですよぉ!
興味のある方は、3/22のJNCCにでるしかっ!!

2 Comments

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが。。。

by Levico on 2008年12月19日 at 02:22
Posted In: WR250R

WR250Rが通勤マシンに昇格(?)となりました。

リアキャリアを特注で作らないと箱が付けられないのですが、ひとまずはWR-Rで仕事しています。
レーサーに近いスペックを持つバイクを下駄にする・・・ちょっと私の中でもひっかかるものはありますが、背に腹は代えられません(笑)

来年は新戦闘機を導入する計画なので、よしとしましょう(^-^)

3 Comments

スバルのプレスリリース

by Levico on 2008年12月18日 at 06:21
Posted In: 見るモータースポーツ

普通のプレスリリースって広報とかが作るのでしょうけれど、このプレスリリースはスバルの社長自身が作った様に感じますね。
内容は先だってエントリーからリンクを張ったインタヴューとさして内容は違わないのですが、スバルがWRCでブランドイメージを作ってきた事やファン、関係者への感謝の言葉が何度も出てきます。味気ないプレスリリースとはちょっと違っていて、胸をうつものがあります。

SWRT関係者の皆さん、お疲れ様でした!

スバルのWRC撤退に関するプレスリリースはこちら

 Comment 

WRC撤退に関するスバル社長のインタヴュー記事

by Levico on 2008年12月18日 at 03:47
Posted In: 見るモータースポーツ

スバルがWRCからの撤退を発表したわけですが、記者会見と囲み取材の模様がかなり詳しく掲載されていました。

こちらを参照してください

スバルがWRCから撤退するのは、社長のインタヴュー記事を見る限り、やはり苦渋の選択だったようです。
記事のところどころに「本当はやめたくない」という思いのようなものが伝わってきます。

ただ、意外だったのは元々2009年でWRCを卒業するという計画があったそうなのです。それが昨今の不況で1年前倒しになったと・・・
どちらにせよ、WRCからの撤退は残念です。私にとってスバル車のイメージはインプレッサそのものであり、また、ブルーを纏ってWRCのフィールドを闘う姿そのものだったからです。

少々乱暴な期待ですが、スバルのノウハウを生かしてトヨタがWRCに帰ってこないかな。F1よりもコストは1桁安いという事が我々にも分かった訳ですし、投資効果はあると思うのですけれどね。

 Comment 

バイク置場その2

by Levico on 2008年12月17日 at 20:33
Posted In: CARとBIKE

先日、バイクの駐車場問題が解決した!と書きましたが、近藤スパ太郎さんからコメントを頂きました。

やはり皆さん苦労されているのですね。そう思うと、今回私の場合は比較的容易に解決できたんだなぁ・・・と改めて思います。

次は出先での駐車場問題。都市部(私の場合は特に東京23区内)を移動するのにバイクはなかなか優れた交通手段だと思うのですが、実態は駐車違反の取り締まり強化で、ほとんど活躍できません。

是非ともNMCAで実施している署名にご協力をお願いいたします。


 Comment 

とうとうスバルもWRCから撤退

by Levico on 2008年12月17日 at 02:12
Posted In: 見るモータースポーツ

読売新聞によると、スバルもWRCからの撤退を決めた様です。

残念です。誠に残念です。
三菱がトップカテゴリーから撤退したあとも頑張っていたのに。。。

 Comment 
  • Page 374 of 536
  • « First
  • «
  • 372
  • 373
  • 374
  • 375
  • 376
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑