過去に月60回更新というのはありましたが、7月は無事に(?)70回の更新ができました!
その分、内容に問題があるのも自覚しています(笑)
8月からはペースを元に戻して、もう少し内容のある事を書こうかと思います。はい。
過去に月60回更新というのはありましたが、7月は無事に(?)70回の更新ができました!
その分、内容に問題があるのも自覚しています(笑)
8月からはペースを元に戻して、もう少し内容のある事を書こうかと思います。はい。
今日はROCK IN JAPANだったらしいです。
で、Perfume登場!!!!
写真のクリックで元サイトにジャンプします。画像は元サイトからのリンクです。
うむ、良い表情だ!もうすぐツアーが始まるけれど、頑張れっ!(^-^)
今月は本業が大変でした。
総務省の補助金が付く大型案件があって、無事に(?)2カ所のお客さんから申請完了との知らせが入りました。申請が通るかどうかは、私の部署にとって9回裏2アウト満塁でサヨナラホームラン狙っている様なものです(笑)
元々、山師的な性格の持ち主な私ですが、何年ぶりかで大物の尻尾を捕まえた感じです。20?30代前半は常に大物を狙っていたからねぇ(爆)
今日は自宅で仕事をしていて、夕方に(近所なので)ちょっとミサイルファクトリーさんに顔を出してみると・・・
なんと、ラリーモンゴリアに参加するライダーとミサイルファクトリー&うなぎ工房さんの合同チームの壮行会があると言うではありませんか!
ラリーにはTBIすら出場した事のない私でしたが、図々しくも壮行会にお邪魔させていただきました。
会場となった焼き鳥屋には、いまっぽさん,UU木木さん,ore-summerさん,太郎さん,のっしさん,Bandit3さん,ogw-さんにLevicoと集いました。みんなでお酒を飲んで焼き鳥を食べて大満足!
特に、2輪ラリー未経験の私には面白い話が沢山あって、あっという間の時間でした!
宴の模様はUU木木さんのBlogに写真があります!
この夏は近場の一泊でもいいからキャンプツーリングに行きたい!
その為に、積載性が割と良いDR-Z・SMを買った様なものなのだ!
絶対行ってやるぅ?、キャンプツーリング。
でも、新しいテントが欲しい。もう少し簡単に組み立てができる奴・・・
う?ん、私は買おうかどうか迷っている所なんですが、Perfumeの日テレ系TV番組をまとめた 「Perfume in HAPPYで気になるシャンデリアハウス」、Amazonでは現時点で売上22位らしいですから、結構予約が入っていますね。
迷っている理由は、HAPPYも気になる子ちゃんもシャンデリアハウスも全てTVで見たんですよね。
で、新たに買うかどうかちょっと悩んでいます。はい。
でも、パッケージはいい感じ!
Perfume in HAPPYで気になるシャンデリアハウス [DVD] アミューズソフトエンタテインメント 2009-09-25 |
今日の仕事帰りに新橋の街を歩いていたんです。
以前はマクドナルドが入っていたビルが取り壊しになって、しばらく空き地だったんですが、最近プレハブで居酒屋さんが営業している所があるんです。たまたまその前を通りかかったら・・・
「お兄さん、そこからずーっとこっちに来ると、白い鯛焼きに出会えますよ!」と声をかけられました。ふと見れば、その居酒屋さんでテイクアウトの鯛焼きを売っている様です。
「じゃあ、鯛焼きに出会っちゃおー!」と言いながら、売り場までご機嫌で歩いていくLevicoさん(笑)
売り場に到着すると、「温かいの?冷たいの?」と聞かれます。冷たい鯛焼き?と思いつつ、冷たいのを。そして、チョコ味とかもあるようでしたが、まずは定番のアンコをオーダーしました。
すると、どうでしょう!冷蔵庫で冷やした白い鯛焼きが出てきました!!!!!
食べてみたら・・・美味い!結構いけますよ、これっ!アンコの甘さもしつこくなく、Levico好みです!!!
新橋の白くて冷たい鯛焼き、ちょっとお勧めです。1個150円なり。
川崎市のミサイルファクトリーさんですが、FREERIDE Magazine誌とBIG TANK Magazine誌の取り扱いを始めるそうです!
私の家からは最寄りの書店に行くよりも近いので、今後はミサイルファクトリーさんで購入する予定♪
実は、今月なんですが私の中ではBlog強化月間でした。
普段は、だいたい1日1件の書き込みを目標としているのですが、この間履歴を見たら2007年の1月に60のエントリーを書き込んでいる事が確認できました。
だいたい、Blogの書き込み件数が多い時って、体調が思わしくなく、夜眠れなかったりして暇な時間を持てあまして書く事が多いため、一種の精神状態のバロメーターみたいなものです。事実、体調が思わしくなかった2007年の1月前後の月も書き込みが多いんですよねぇ。
で、今回はそこまで体調は悪くない時にどこまで書けるか?にチャレンジしてみたのです。
とりあえず、自己記録の60件はクリア。今月はもう少し日数があるので、70件に挑戦したいと思います!