Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

今日のミサイルさん

by Levico on 2010年7月9日 at 21:32
Posted In: CARとBIKE, 参加するモータースポーツ

今日は夕方から病院なのですが、それまで時間があったのでいつもの通り、ミサイルさんに遊びに行きました(^-^)

今日のミサイルさんはKTMの990 Adventureにラリー用のナビ周りを艤装中。

SANY0954.JPG

 Comment 

PerfumeのDVDが届きました!

by Levico on 2010年7月9日 at 21:25
Posted In: エンタメ

6月に注文した、ファンクラブ限定のDVDが届きました!

今年の春に行われたファンクラブ限定ライブツアーのトーク(+歌がちょっと)を収めたという、ちょっと変わった趣向のDVDです(^-^)
早速、見なくちゃ!!(^◇^)


SANY0955.JPG

└ Tags: Perfume
 Comment 

モトショップ・ストラーダさんにお邪魔しました

by Levico on 2010年7月8日 at 22:53
Posted In: CARとBIKE

今日はモトショップ・ストラーダさんにお邪魔しました。

というのは、TG-9というマシンのお披露目があると言うのですっ!
これはBlogのネタに困っているLevicoとしては取材(?)にお邪魔するしかありません!!!

夕方にストラーダさんに到着すると、噂のTG-9はまだ準備中でした。
その後、スト辺さんが燃料を受け取りに行きますが、届いていないと言う事。
TG-9はガソリンではなく、プロパンガスで稼働するマシンだと言うのです!素晴らしい。

結局、TG-9のお披露目は延期となりましたが、スト辺さんとは釣りの話,Perfumeの話,バイクのライディングの話といろいろお話をさせていただき、大変楽しい一時でした。
その分、長居してしまってゴメンナサイ、スト辺さん。

またお伺いする事があるかと思いますが、よろしくお願いいたします!

↓ Read the rest of this entry…

2 Comments

今日のお昼もつるつるうどん

by Levico on 2010年7月8日 at 14:56
Posted In: Foods

今日の遅いお昼ご飯は、ミサイルさんに寄った後に讃岐こんぴらつるつるうどんさんに行きました。

蒸し暑い季節ですが、やっぱり温かいかけうどん(大)で決まりっ!!私、この出汁の味が好きなんですよ!!
2626_0708.jpg

帰り際に店長から「麦とホップの樽が入ったんで、よろしく!」との事でした。
ブログを読んで知ってはいましたが、さすがに昼からアルコールはちょっと・・・(笑)

今度はバスに乗って夜に行きますよ!!(^◇^)

└ Tags: UDON
 Comment 

うどん屋さんに就職!?

by Levico on 2010年7月7日 at 22:48
Posted In: OTHER

今日、ミサイルさんでコーヒーをご馳走になってから家に戻り、ホームページをいじっていたら・・・ミサイルさんに麺通団の団員Dさんが立ち寄っているという情報がっ!
これは!と、早速ミサイルさんに向かいました!!!

団員Dさんとはいろいろなうどんネタで盛り上がったのですが、どうも「無職のレビちゃんは東京麺通団でバイトか就職しなさい」という話になりました(笑)

ミサイルのogw-さんにも、「店の前(ミサイルファクトリーの前)にうどん屋を出して欲しいなぁ・・・」と前から言われていますし、あうぞーさんにも「会社のそばにうどん屋を出して!」と言われています。みんな勝手(^◇^)

私の今後の人生は・・・うどん屋さんなのでしょうか?親戚をたどれば蕎麦屋を開く方が早いんですが(爆)

 Comment 

今日は役所巡り

by Levico on 2010年7月6日 at 21:16
Posted In: OTHER

今日は役所巡りに行ってきました。

まずは参院選の期日前投票です。特に投票日に予定があると言う訳ではないのですが、どうせ役所に行くのだから、ついでに投票してきました。
この10数年程期日前投票する事が多いのですが、昔は「なんで投票日じゃないんだ!」,「印鑑を持ってこい!」と投票日の投票に比べて嫌な雰囲気もあったのですが、最近は投票する人は歓迎!?といったムードです(^-^)
やっぱりこうじゃなくちゃね!

続いては国民健康保険の減額申請です。今は失業給付を貰っていますが、毎月3万数千円の国民健康保険はかなり厳しいです。その減額申請ができるとまえまえさんに教えていただいたので申請してきました。
申請手続きは非常に簡単ですぐに終わったのですが、それが反映されるのは9月位になるそうで、それまでは3万数千円を払って下さいとの事でした。まえまえさんの明石市は即日反映だったそうですから、川崎市にも頑張って欲しいものです。だって、9月には失業保険切れちゃうよ・・・
先日申請に行った国民年金は申請の結果がでるまで2ヶ月程度かかるとの事でしたが、支払いは保留との事でしたので、同様の措置は出来ないのかなぁ??

あまり失業は良いものではありませんが、突然身に降りかかる事もあります。
今回は年金や保険,税金について減額や免除の申請ができる事をまえまえさんに教えていただきましたが、知らなければ毎月かなりの出費になります。失業給付は決して充分な金額とは言えないので、覚えておいた方が良いと思いました。

 Comment 

ミサイルファクトリーさんのホームページを更新

by Levico on 2010年7月6日 at 19:37
Posted In: CARとBIKE, WR250R

いやぁ、サボっていてスミマセン(^-^)

久々になりますが、ミサイルファクトリーさんのホームページを更新いたしました。
※Levicoはミサイルさんのお手伝いをさせてもらっています(^◇^)

今回は、WR250RとXのオリジナルパーツに関するページを作りました。

お勧め商品のラジエータブレース(ラジエーターガード)やアンダーガード等が掲載されています。
WR250R/Xをお持ちの方は是非ともご覧ください!!

今度は頑張って通販ページやります・・・(^-^)

2 Comments

レンタルバイクのツーリング・富士山編

by Levico on 2010年7月5日 at 00:32
Posted In: Touring

今回もDirtNPさんに取り上げられていましたが、このBlogにもコメントを頂いたKooさんのツーリング動画・富士山編です。

以前、シェルパで富士山5合目まで行った事がありますが、燃調が合わなくて吹けないの!
その点、今回のツーリングにつかわれているWR-XならはFIで燃調もバッチリだし、パワーもあって気持ち良いでしょうねぇ。WR-Rで行ってみるかな(^-^)

2 Comments

WR-R/Xの千葉ツーリング。レポート編

by Levico on 2010年7月5日 at 00:08
Posted In: Touring, WR250R

mixiのWR-R/Xコミュで関東地方の希望者が集まって、千葉の林道ツーリングに行ってきました。その簡単なレポート編です。

今回集まったのは8名。当初は13名の予定でしたが、仕事の都合や当日の朝は雨が降っていた事もあって、この人数になりました。千葉,埼玉,神奈川と、各地から集まります。

第1集合場所は湾岸のライコランド。第2集合場所は金谷港です。
私は交通費が安い(アクアラインはETC無いと高いぞ!)のと、自走不可な破損車両が出た時に備えてトランポです。以前、夜の林道で仲間が自走不能になった事があって、知り合いに引き上げに来てもらった事があるので、その教訓です(^-^)

さて、集合して林道を目指します。リエゾンの後に林道に突入ですが、千葉の林道ってこんな感じなのかなぁ・・・昔の記憶でもそうなのですが、雨水が流れたりした後にだいぶ掘られてしまっていて、轍というかクレパスです(笑)砂利ダートに水溜り,クレバスにマディ路面と、まぁ次から次へといろいろなシチュエーションが出てくる事!
自分なりに轍切りをしたり、轍におっこってみたりと楽しみました。調子に乗って轍と言うかクレバスを走っていたら、右側に吹っ飛ばされて転倒。体の右側、ドロドロ(笑) ミサイルさん,ユウパパさん、今のところ強化型ラジエータブレースは役に立っています!(^◇^)

途中、林道の経験が少ない人と、モタ車の人は迂回路に行きましたが、それ以外のメンバーはガシガシ行きます。
そして、お昼休憩。同一車種で集まると壮観です。しぇるぱネットワークの全国オフみたい(^-^)

wr_chiba_touring.jpg

お昼は立案者のたつやさんがブルーシートやストーブを持参で、コーヒーをご馳走になりました!

さて、午後になって2本目の林道。ここは無難に走りました。
3本目。チュルチュルらしいです。ここで迂回組と突撃組に再び分かれます。下りなんですが・・・ヌタチュルです。で、クレバスも深い。ある所は1m弱のクレバスにバイクを落として轍切りをしないといけないのですが、無事にクリアしたと思ったら、コロン。2回目の転倒です。
それでもめげずにズンズン走っていたら、斜面側で岩盤の上に泥がのっている場所があって、フロントをすくわれガシャン。ヘルメットを被っていたけど、頭にはかなりの衝撃がありました。一瞬、「ここはダレ?僕はドコ?」な状態です。(ここで電動マップホルダーのスイッチを壊したらしい)
半身泥人形になりながら、トロトロとなんとか走ります。

そして、金谷で再集合。私が一番汚れていました(爆)

今日の走行距離は70km程でしたが、なかなか楽しかったです。皆さん、また機会があればご一緒させて下さい!

4 Comments

今日は千葉の林道ツーリングに行ってきました。で、壊しました。

by Levico on 2010年7月4日 at 22:10
Posted In: Touring, WR250R

今日はmixiのWR-R/Xコミュで関東地方の希望者が集まって、千葉の林道ツーリングに行ってきました。

ツーリングのレポートはあとで。デジカメを車に忘れてきちゃったの・・・(笑)

今日は転倒で電動マップホルダーのリモートスイッチを壊しました。トグルスイッチなのですが、気がついた時には根元から折れて無くなっていました・・・(めそめそ)
幸いにもツラーテックで補修部品として扱っているので交換修理は出来ますが、8600円位するんです。無職のLevicoにお金はないよ・・・就職したら注文しよう、そうしよう。

4 Comments
  • Page 285 of 536
  • « First
  • «
  • 283
  • 284
  • 285
  • 286
  • 287
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑