「うたばん」にプリプリピンクがでていて・・・「みすじ通り」
いろいろなテレビ番組が自動的に録画されているLevico家。
今日(昨日)はTBS系の「うたばん」が録画されていました。ボーッと流していたら、プリプリピンク(元モー娘。のメンバーなどで構成されているらしい。オジサンには懐かしい顔ぶれだ)がでていました。
その中で、中澤さんに「みすじ通り」と言っていましたね。MCの石橋さんがちょっとした説明をしていましたが、笑えました!
ただ、夜の赤坂「みすじ通り」を知らないと笑いが半減するかもです。たまたまLevicoの会社は以前赤坂にありましたので、かなり笑ってしまいました(爆)
画面を見る限りでは、若いメンバーで構成されたプリプリピンク以外はあまり笑いがなかったようですが、さすがに中澤&稲葉組は分かるようで・・・特に稲葉さん・・・あなた笑いすぎです!(笑)
Link で録 は欲すぃ〜システムなんですよねぃ・・。
テレビのアンテナ線がある部屋と、パソコンが置いてある書斎代わりに使ってる納戸との距離があるもので、無線でやり取りできるというのが、魅力です・・。
はぁ・・。物欲がとまらなくて大変です。(笑)
ぼんさん、いつもどもです。
Link de 録は便利ですよぉ!(笑)
本来なら家電の専用機が優れていると思いますが、いろいろシステムとして手が入れられるので自分好みにできますね。
元々、PCにキャプチャーユニットを使って録画していましたが、夏場はPCの熱で部屋は暑く・・・から解放されました!
キャプチャユニットそのものは発売されてから月日がたちつつありますので、いづれモデルチェンジがあるかもしれません。その後がお勧め・・・かと。
熱暴走(私はないですが),画質も改善が期待できるかもしれません(Canopus製のキャプチャユニットより、ちょっとだけ画質が落ちます)。
Link Theaterも操作のレスポンスに若干難有りです。慣れでクリアできてしまうのですけれど・・・
えっと、実際に使ってみての感想ですが、キャプチャユニットでMPEG-4を使用すると録画がうまくいかないことがあります。途中で録画を失敗したり、ブツブツとノイズが入ったり。
これはMPEG-2の録画で解決できました。
もう一点。
通常はLink Theaterを使っていますが、時々PCでも無線LAN経由で録画した番組を見たりします。
この時、11Mbpsの802.11bでは再生画像のコマ落ちが起きることがあります。同じPCでも有線のEthernetにすると問題はないですから、単純に無線LANの速度が足りないだけの様です。
無線LANを利用する場合には802.11aもしくは802.11gの54Mpbsがお勧めです。
つらつら書きましたが、勢いで購入する際の参考になれば幸いです(笑)
TVのケーブルを伸ばすという手もありますね・・・
この辺はここにコメントを書いてくれるVFR800氏(現在本職)や私(元ちょっとだけ本職)がお手伝いできる・・・かな?
いろいろ情報ありがとうございます。
価格。COMなどの情報もチェックいれてるんですが、熱暴走・MPEG−4が???とかで、”こんなもの買うか〜”とちゃぶ台をひっくり返すツッコミがなされているのを見て、”む・むぅ〜”と悩んでます。とはいえ、HDもそろえたりしなければならないので、このあたりの費用増加も、む、むぅ〜なところです。
ただ、今使っているPCも、新しいとはいえでも、やっぱり、ハードディスクがクラッシュしたりしてしまったら・・とかも、どこかで考えておかなければならないので、(ツーリングの画像とか思い出がつまってるわけですよ。笑)そういう意味では、ファイルサーバーも用意せにゃならんな・・。とは思っているので、それといろいろなニーズをあわせると、あの”Link で”のシステムが一番フレキシビリティが高いかな・・・と。
やっぱり悩みますよね。。。。
無線は、54Mbpsが出るやつをすでに使ってるので、(実用速度は10Mから6Mですけど)問題ないですが、PC側でなく、TV自体が、89年製というのもあり、そこもかえなければならないとか、いろいろあります。(笑)
TVケーブルの件は・・・いっそ室内用アンテナを買って、近場においてまおうか!
とかいうアイディアも暖めているのですが、そうなると、統合ソリューションっていうか、かっこ悪杉なので、ためらってます。
どこから変えようかな・・・ホント。
でも、Linkで録は、ほんと欲しいです。(笑)
ぼんさん、どもども。
えっと、TVも・・・という事であればもう少し待ってみるのが吉かと思います。
ぼんさん宅の状況が不明ですが、地デジ(地上波デジタル放送)のエリアが年末までに広がるので(たぶんぼんさん宅も入るかと思いますが)、室内アンテナ程度でも綺麗に映る可能性が高くなりそうな・・・
ついでに年末のボーナス商戦に向けて家電メーカーのモデルチェンジが入ると思いますが、地デジのエリア拡張が一段落するので、対応機種も増えるかと。
ただ、録画までとなると一大購入祭りなりますけれど(笑)
もう一点、補足情報です。Link de 録で録画された番組を見る分にはOKですが、リアルタイムでTVを見るには向かないかと。PCにキャプチャユニットを直接つないでいる場合には良いのですが、Link de 録だと一端HDDにデータを蓄積したものを追いかけ再生するような感じになります。
なので、チャンネルを変更してから数秒間ブラックアウトした状態があり、それから初めてTVが映るという素晴らしい仕様です。これが結構使いにくいです。
とりあえずHDDだけ買っておいてファイルサーバとしておき、キャプチャ等は後日様子を見ながらというのがリスクが最小かと思います。
ただ、既婚者からのアドバイスを聞く限りでは、「結婚前に買えるだけ買っておけ!結婚してからは買えなくなるから」との事。
釣り道具、最近ではバイクを出来る限り揃えてみましたが、肝心の相手が居ないので「単なる物欲に従った奴」というのが私の現状です(爆)
どもども。いろいろありがとうございます。
やっぱりここで質問してよかったと、しみじみ。
そうです。自宅エリアは、今年末に地上波エリア突入です。
で、TVは、”ブラウン管・D4端子つき・大型”がベストとは考えているのですが、今は見当たらず・・。(そもそも、ブラウン管は無くなるんじゃないかとも)液晶は、先般イオンで発売された10万円のTVぐらいに価格がならないと、”買えないよな・・”という勢いです。
今年になってから、コビトさんの出番がすくなりなりつつもあり、逡巡しています。
ちょうど、彼女さん(嫁さんになる予定)も、”どうせ買うなら液晶がいいんじゃない?”とか言っておられるので、どうなることやら・・・。
ましてや、”テレビが無いと生きてゆけない”らしいので、ブラウン管の大型の新品を急ぎ買うか、もうすこし我慢して、液晶へGoか、夕べも電話でそんな話題になりました。
となると、一番のお勧めの方法論の・・・。
>とりあえずHDDだけ買っておいてファイルサーバとしておき、キャプチャ等は後日様子を見ながらというのがリスクが最小かと思います。
これが一番現実的な落としどころですよね?
きっと式前には、ビデオカメラも買わなきゃならないですし、あえて焦ってシステム構築に走って環境の変化に対応できずじゃ、彼女さんのお怒りを請うだけでしょうし・・。
いやぁ・・・。いろいろアドバイスいただけて、ホントに感謝です。
TVももうすこしがんばってみて、地上波デジタル開始で機種が増えてから判断したいと思います。
#既婚者の意見も生の声であるだけに、”そうだよなぁ・・”というのが印象です。
あ、肝心の相手さんは・・、焦らずに探しましょう。(汗)
ぼんさん、いつもども!
TVが地デジになると、一応どこでも映るようになります(いや、なるはずです・・・きっと!)。
今までのTVの様に映りが「良い,悪い」という事はなく、「きれいに映るか?まったく映らないか?」の2つにひとつという非常に分かりやすい事になります。
どちらにせよ、地デジはまだまだ始まったばかりですし、数年後には従来の放送が無くなってしまうわけですから、今後ますます製品は多く、そして安くなることは間違いありません。ですので、やはり待てるのであれば様子を見ることがベストですね。
#ちなみに、私はTVやゲームの最中に視線を動かしたくない(疲れるので)ので小さいブラウン管が最良の選択というちょっと時代に乗れていない人間です(笑)
ビデオカメラはLevicoも持っていますが、活躍はこの2年で3度ほど(悲)活躍にはやっぱり嫁さん&子供が必要だと実感です(笑)