Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

BAJA CHICKEN 257x 06:30

by Levico on 2008年6月1日 at 06:31
Posted In: 見るモータースポーツ

起きてトラッキングデータを見てみると、ダーヌポさん達の257xが止まっている?

何かあったのか?

 Comment 

今頃は・・・走ってるんだねぇ

by Levico on 2008年6月1日 at 00:03
Posted In: 見るモータースポーツ

ダーヌポのホッパーさん達、今頃BAJA500を走っているんですね。

リアルタイムトラッキングを見る限りでは、今のところ順調な模様。
頑張れー!!!!

 Comment 

GARMIN Legend HCx使用感

by Levico on 2008年5月31日 at 20:59
Posted In: OTHER

先日購入した、ハンディGPSのGARMIN Legend HCx(AP版)ですが、ケータイ国盗り合戦で埼玉へ遠征した時に使用してみました。

当日は雨だったので、DR-Zではなくフィット号での移動です。車ならばとりあえずドリンクホルダーにでも置いておけば良し。

最初は見にくかったです。元々使っていたLegendがモノクロで、新Legendがカラーになった事もあるのですが、インストールしている地図データで道路や河川といった情報の間引き具合がいいよねっと製の日本詳細地図とは異なるのが一因です。UUDさんの地図データは細かい部分までデータ化されているので、画面に一杯の道路や河川が表示されます。慣れるまでの数時間はゴチャゴチャしているように見えて(笑)

しかし、慣れてくればさすがにカラーです。国道と県道などの区別も出来ますし勿論河川も一目で見分けが付きます。最初はゴチャゴチャしていると感じた地図もスケールをいじったりして程よく馴染んできました。

それよりも一番の利点が電源をUSBから取れるようになった事。以前のような専用コネクタではなくて、普通のUSBになりましたので携帯やiPod等の電源を取るため車側にUSBの電源を用意しておけばあとは簡単!

もうひとつはHCxのモデル名にもあるように高感度設計になっている点。GPS搭載のレーダー探知機も車に載せているのですが、衛星を補足する数が倍位違います(^-^)
レーダー探知機で衛星を4つ位補足している時にLegend HCxは8個位補足します。ちなみに、家で補足を試みると、木造2階建ての2階で特に窓の近くを意識しなくても衛星を補足出来ます。前のLegendでは補足できなかったものなぁ。。。

やっぱりGPSがあると安心出来ますよ。自分の位置がリアルタイムで確認出来るのは本当に安心出来ます。ちょっと高価でしたが、買って正解でしたね!

2 Comments

ケータイ国盗り日記(5/30)

by Levico on 2008年5月30日 at 22:57
Posted In: Touring

以前書いたケータイ国盗り合戦ですが、5/30現在で83カ所を制覇しました。

国で言うと、相模の国と武蔵の国。これが結構手強くて神奈川,東京,埼玉の全域を駆け回る事になりました。

ここから先は全て遠征で取りに行かないといけないので、ちょっと大変ですねぇ。
でも、トップは400を越えているんですよ。職業「ケータイ国盗り合戦」なのかしら?(^-^)

 Comment 

S君が会社を辞めた訳

by Levico on 2008年5月30日 at 22:43
Posted In: OTHER

5/15付けでS君が突然会社を辞めました。彼と私は中途入社で、入社日が1週間違いの同期と言ってもいいでしょう。

何で辞めたのかをB君に聞いてみると、「呆れちゃいますよ」との事。

なんでも、3ヶ月ほど客先に常駐して行う作業があり、S君はとの担当者として出向いていました。
それがある日、突然有給で休んだというのです。当然の事ながら客先の担当者から「なんで突然休むの?」とクレームが入ります。
上司がS君に理由を聞いてみたら、「有給が一杯残っているから」という回答だったらしいです。いや、客先の都合っていうのもあるでしょ?(笑)
これに端を発した訳ではなく、以前から「なんとなく使いにくい奴」という評判のS君。当時所属していた課では課長に「いらない」と言われ、私と同じ
課に異動となりました。うちの課でも持て余していたS君にうってつけの仕事が見つかりました。それは、某証券会社関係でのヘルプデ
スク業務。
日頃からパソコンの知識には自信をもっていたS君(でも大したことはない)には最適です。課長からこのヘルプデスク業務に異動の内示をしたところ、S君がキレたそうです。
「そこに異動となったら自由に有給がとれないし、土日の出勤もあるじゃないですか!」だって。理由を課長が問いただしてみると・・・

アニメ声優の追っかけ(と、アイドルの追っかけもらしい)に支障が出るから・・・ですって。
をいをい、何を言ってるの???

で、次に口から出たのは「会社を辞める」だそうです。で、本当に辞めちゃった。

ちなみに、S君は37歳です。たぶん、社会人になって19年目。いろいろ社会の事情というのは知っていると思いますが、追っかけができなくなるから会社を辞めるとは・・・随分大変なんですね、追っかけって(爆)

2 Comments

BASECAMP ED「夏」

by Levico on 2008年5月27日 at 00:46
Posted In: 参加するモータースポーツ

BASECAMPさんのEDが夏にも開催される事になりました!

よーし、Levicoの奴は初心者1.5Hレースに申し込んじゃうぞ!!(笑)

2 Comments

とあるフリーアナウンサー・・・

by Levico on 2008年5月26日 at 23:59
Posted In: OTHER

明日になればワイドショーでいっぱい取り上げられるだろうけれど・・・

とあるフリーアナウンサーの方が亡くなった。悲しい事に自殺だという事。
このアナウンサーの方は私が結構好きな人で、私の見る番組にもレギュラーで出演していたので良く覚えている。

いまや、交通事故で亡くなる人より自殺で亡くなる人の方が圧倒的に日本では多いらしい。
何かおかしくなっていないかい?日本。

勝浦MMPでの走行会が延期になって

by Levico on 2008年5月25日 at 23:59
Posted In: 参加するモータースポーツ

暇です(笑)

天気も悪いのでどーにもなりません。こんな日もあるさーね。 

 Comment 

明日の勝浦MMP走行会は中止になりました

by Levico on 2008年5月24日 at 23:24
Posted In: 参加するモータースポーツ

さすがに雨ですので、延期となりました。

でも、日を改めて・・・行くよっ!(^-^) 

 Comment 

放置車両・・・

by Levico on 2008年5月21日 at 22:13
Posted In: CARとBIKE

今日は、荷物を運ぶ必要があったので会社に車で出社しました。

会社のある新橋は駐車禁止の取り締まりが結構厳しいので、パーキングメーターの場所にちゃんと止めていました。
最初の1時間は無事にクリア。一旦車を動かして駐車し直し、お金を払って延長です。

終業間際にWindowsのアップデートをかけたら、思うより時間がかかって・・・帰るために車に戻ってみれば「放置車両」として駐禁ステッカーがしっかりと貼られていましたよ(泣)1時間の制限のところを24分オーバーだって・・・

Microsoftさん、WinXPのSP3がもう少し速くインストール出来れば良かったんですが・・・(笑)

2 Comments
  • Page 396 of 536
  • « First
  • «
  • 394
  • 395
  • 396
  • 397
  • 398
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑