Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

木古内が始まりますね

by Levico on 2008年6月20日 at 19:55
Posted In: 参加するモータースポーツ

今年のSTDE木古内が始まりますね。

私もいつかは走ってみたいEDです。まだまだ夢の世界だけど・・・

 Comment 

Erzberg 2008 その2

by Levico on 2008年6月18日 at 21:09
Posted In: 見るモータースポーツ

なぜAfrica TwinがErzbergで?な1コマ。もうちょっといろんな場面を見たいけどなぁ。

 Comment 

CD-ROMドライブの調子が悪い

by Levico on 2008年6月17日 at 23:59
Posted In: ITなこと

日常の手足として使っているThinkPad X31のCD-ROMドライブが調子悪いです。

というか、他も調子悪いです。新しいPCが欲しいけれど、先立つものがないので我慢です。
あとはいつのまにか湧いてくるコビトさんとの闘いだな(笑)

2 Comments

DR-Zの光軸がずれたのは

by Levico on 2008年6月15日 at 23:59
Posted In: DR-Z400S

先だって、kazさんと某峠のタイムアタックに行った際、私のDR-Zの問題として光軸がずれているというのがありました。

上方向にずれているので、LowビームでHiビームとLowビームの中間を照らしています。Hiビームにすると木立はよく見えるのですが、路面はいっさい照らさないという具合。
光軸調整用のネジを回しても変化しないので、今日ヘッドライト周りをバラしたら樹脂製のナットが無くなっていました。これじゃ光軸調整できないなぁ。

原因が分かったので部品を手配して早めに直さないといけませんね。 

 Comment 

BASE CAMP ED「夏の陣」にエントリー受理されました

by Levico on 2008年6月14日 at 00:30
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

神奈川のベースキャンプさんが主催するエンデューロレースがBASE CAMP EDで、エントリーが受理されました。

通常は春と秋の年2回開催されるのですが、大変人気が高く、申し込み開始日には全てのエントリー枠が埋まってしまうという具合。前回の春も大盛況でした。
で、開催を増やして欲しいというエントラントの声に、ベースキャンプさんが応え、試験的に(?)夏の開催となったのです。

いつもならばコースを大幅にショートカットして難所がない45分1ヒートの本物の初心者クラスと、名物の大坂を使った1時間2ヒートの中上級者クラスがあるのですが、今回の夏の陣は2時間クラスと1.5時間クラスとなりました。1.5時間の方は少しショートカットされますが、両クラスともに大坂を使い、ダイナミックな登りが満喫出来そうです。

私は1.5時間クラスにWR250Rで参加です。タイヤ、替えちゃおうかしら♪ 

 Comment 

Erzberg 2008

by Levico on 2008年6月13日 at 09:50
Posted In: 見るモータースポーツ

相変わらずErzbergは凄いですねぇ?。メモ帳さんで紹介されていた動画です。

3 Comments

ケータイ国盗り合戦中。。。

by Levico on 2008年6月12日 at 23:59
Posted In: Touring

夜間なので車での移動ですが、ケータイ国盗り合戦で千葉を回っています。

千葉はなかなか広いなぁ。 

 Comment 

USBは電源供給手段?

by Levico on 2008年6月11日 at 21:57
Posted In: CARとBIKE, Touring

USBって本来高速なデータ伝送を行うために策定されたものですが、最近は当初の予想外の展開をしていますよね。

それは電源供給の手段として。

携帯の充電というのが一番普及していると思うのですが、iPodやPDAの充電も出来ますし、最近最も嬉しいのはGPSの電源がUSBでとれる様になった事。
以前はDC-ACインバータで一旦AC100Vを作ってから電源アダプタをつないだりしていましたが、全てUSBで電源が供給できるのでだいぶコンパクトになりました。また、AC100Vなんかをバイクの上で作っていると感電の恐れもありますから(笑)

どちらにせよ、便利になる事は良い事です。はい。 

 Comment 

梅雨は嫌い

by Levico on 2008年6月9日 at 23:54
Posted In: OTHER

私は雨が嫌いなので、梅雨は嫌い。

北海道は梅雨がないらしいのですが、実際はどうなのでしょう。
一説にはこの時期に長雨はあるらしいのですね。でも、梅雨と呼ばないとか。
北海道に詳しい方、本当に北海道には梅雨に相当する天気はないのでしょうか?(^-^)

2 Comments

久々の釣り@川崎港

by Levico on 2008年6月8日 at 23:54
Posted In: Fishing

久々に竿をだしました。

場所はいつもの川崎港。セイゴ,フッコ狙いのヘチ釣りです。
ですが、小さなアタリはあるものの、のせるまでには至らず・・・釣果は寂しいものとなりました。

ついでに愛用のヘチ竿の穂先が折れている事を発見!もう売っていない竿なんだよぉ・・・修理行きだなぁ。。。(泣) 

2 Comments
  • Page 394 of 536
  • « First
  • «
  • 392
  • 393
  • 394
  • 395
  • 396
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑