天気予報によれば、FRP3の前日は降水確率80%だとか。
当日はホコリが立たないかもしれないですけれど、路面がチュルチュルだと嫌だなぁ(^-^)
もっとも、雨の中を走る深山クロスの方々はもっと大変ですけれどね!
天気予報によれば、FRP3の前日は降水確率80%だとか。
当日はホコリが立たないかもしれないですけれど、路面がチュルチュルだと嫌だなぁ(^-^)
もっとも、雨の中を走る深山クロスの方々はもっと大変ですけれどね!
いよいよ迫ってきたFRP3ですが、私の仲間内では私の他に2名が参加です。
です。全員Cクラスで参加です。
FRP3にご参加の皆さん、よろしくです!
結構ミーハーな性格の私。オリンピックの開会式をTVで見てます。
全体的に凄い作り込んでいるなぁっていう感じ。膨大な労力がかかっているんだろうねぇ。
体脂肪だとか運動と言った事にはとんと疎い私ですが、30年ほど実践している健康法があります。
朝起きたらコップ一杯の水を飲む
ただそれだけです。どの程度効果があるのか?とか、医学的な裏付けがある訳ではないのですが、朝に水を飲むとなんとなく調子がよいです。
そもそもは当時(今もか)放送されていたズームイン朝で、朝に水前寺公園に集う人が水を飲む事が放送されていたのです。べつに水前寺公園の水じゃなくてもよかろう・・・と飲み始めたのがきっかけ。
これってどの程度の効果があるんでしょうねぇ。決して体に悪い事ではなさそうなのですが。。。
先日、車とトラックにぶつかったのですが、その影響でホーンが壊れていたみたいです。
今日、ホーンを鳴らそうと思ったら・・・なぁんにも音が出ない(笑)
やっぱりひん曲がったシュラウドをあけて各部の修理をしないとダメだなぁ。
そんなに長くはないので、あっという間に見終わりました(^-^)
要点は説明されているし、分かりやすいと思いました。
もう少しレースの模様を見たかったな。
あとは・・・本栖にエントリーしなければ・・・(笑)
JNCCの「”誰でもレーシング”参戦ハウツーDVD」が届きました!
※すっかり忘れていたのですが、やっと申し込みしました(笑)
これから観賞でーす(^-^)
オールインワンの例としてWR-Rが採用されているのは、私にも出られるってことねっ!(笑)
この1ヶ月程、WR-Rを街乗りに使っています。
DR-Zほどのトルクはないですが、中回転以上回した時のパンチは快感!
街乗りでもワクワクしゃいますよ!!
WR250Xも欲しくなっちゃった(笑)