Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

WR-Rのチタンステップが崩壊

by Levico on 2010年1月22日 at 22:08
Posted In: WR250R

WR-Rのチタンワイドステップが崩壊しました(^-^)

そもそも、のっしさんに追突事件とトヤマラリーで転倒事件で多少変形&クラックが入っていたステップなのですが、先日のSSURでプチ富良野と呼ばれている場所での休憩の際、バイクにまたがって右足をステップに置いたら「ピキッ」という音の次に「カランカランカラン」と金属音がしました。
で、「なに??」と周囲を確認したら、割れたステップの一部が転がっていました。

SANY0852.JPG

そうです。チタン製のワイドステップが割れたのです。
軽くて堅いけれど粘りが無いチタンステップはエンデューロ等に向かないそうですが、どうやら私にも向かないらしいです(笑)

ステン(確か)のステップは買ってあるので交換すればいいだけなんですけれどね。
あ、そうそうDRC製で5000円位のスチール製ステップ(WR-R用)は廃番らしいです。それで私は1万円程のステップになりました。

6 Comments

Perfumeのライブハウストゥワーが当選!

by Levico on 2010年1月22日 at 21:40
Posted In: エンタメ

Perfumeはこの春に全国のライブハウスでファンクラブ限定のライブハウストゥワー(これが正しい表記)を行うのですが、先日申し込みをして見事Zepp Tokyoの公演に当選しました!うれし?な!!

ファンクラブに入会してから、代々木,?ツアーの横浜に今回のツアーと3連続でファンクラブ枠でのチケット確保です。
特に今回は会場の入り口でチケットとファンクラブの会員証に免許証等で本人確認を行うと言う転売屋対策もバッチリなツアー。つまり、申し込みで当選しなくてはチケットの入手ルートが無く、観覧できないのですね。

何はともあれ、Perfumeのライブに行ってきます(^-^)

└ Tags: Perfume
2 Comments

まく姐もトランポ導入♪

by Levico on 2010年1月22日 at 21:17
Posted In: CARとBIKE

まく姐ことまくさんも、トランポとしてステップワゴンを導入しました♪
maku_step.jpg

初代の後期バージョンです。

これで身近なところではogw-さんでしょ、私でしょ、K藤さんでしょ、Bandit3さんでしょ、まく姐と5台の初代ステップワゴンが揃いました(^-^)

4 Comments

DR-Zの下敷きになる・・・

by Levico on 2010年1月22日 at 01:53
Posted In: DR-Z400SM

今日、出社しようと思って、駐車場のDR-Zまで行ったんですよ。
サイドスタンドをはらって、ハンドルを持ってバックしていたんですね。
そうしたら、足元に置いてあった荷物に足をとられて私は後ろに転倒!ついでにDR-Zがのしかかってきて私は下敷き!!

WR-Rでも経験があるのですが、こういう時のバイクって重いんですよね。特にオフ車系のバイクは重心が高いから、実重量よりも重く感じる気がします。

両足挟まれて身動きができないこと・・・数分。たまたま駐車場に車を止めに来た近所のオジサンが「大丈夫?」と声をかけてくれて、バイクを起こして下さいとお願いし、無事に脱出できました(笑)

誰も来なかったら・・・きっと自力で脱出できるまでどの位の時間がかかったのだろう・・・(^-^)

4 Comments

今日は「はなまるうどん」

by Levico on 2010年1月21日 at 23:59
Posted In: Foods

先日、はなまるうどんのエントリーを書いていて、会社の割と近くに店舗があったのを発見!
で、今日同僚のSさんとおやつを食べに行きました(^-^)

お店は新橋第一ホテル前店。私はかけ中で、Sさんはかけ小です。

お店の入り口
%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%8B1.jpg

そしてオーダーしたかけ中
%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%82%8B2.jpg

うん、先日地雷を踏んだ店よりずっとまとも!美味しいよ!

それにしてもあの立地であの価格っていうのは凄いなぁ。かけ小で105円ですよ!びっくりしちゃいますよ。
素直に頑張っているなぁ・・・という印象。

ただ、個人的には新橋駅烏森口の立ち食い讃岐うどん屋さんの方が、ちょっと上かな?という感じでした。
でも、はなまるも悪くないよ。

私の影響を受けつつある同僚のSさんが新橋で新たな店を発見したと言うので、近日挑戦予定です。

最近、すっかりうどんブログになってきているなぁ・・・(笑)

└ Tags: UDON
 Comment 

今、テレビで・・・

by Levico on 2010年1月20日 at 00:29
Posted In: Foods

はなまるうどんの特集やってます。

TVをつけていて、偶然流れていたのですが、ただ今釘付で見ています(笑)
なんでも、はなまるうどんで売上1位はかけうどんなんですって!

個人的には、やっぱりかけが基本な気がします(^-^)

└ Tags: UDON
4 Comments

今週末はクリーンアップトライアルですよ♪

by Levico on 2010年1月19日 at 23:58
Posted In: 参加するモータースポーツ

今度の日曜日はクリーンアップトライアルですよ♪

あわせて前夜には同所にてミサイルファクトリーさんの新年会も開催されちゃいますよ!

クリーンアップトライアルに参加希望の方、事前エントリーをしますので私かミサイルさんまでご連絡くださいませ!

 Comment 

新橋のうどん屋です

by Levico on 2010年1月18日 at 23:59
Posted In: OTHER

今日も同僚と待ち合わせて、仕事終わりに一杯飲みに行ったのですが、先日のSSURの話で盛り上がり、「シメでうどんを食べに行こう!」という話になりました。

いつも利用している立ち食い讃岐うどん屋さんは既に閉店の時刻なので、同僚が発見したという別の讃岐うどん屋さんへ。
shinbashi_udon.jpg

きっと、団員Dさんならチェック済みなお店だと思いますが、何の予備知識もなくお店に突入!
そして、オーダーするのはもちろん「かけうどん」です。

ちょっと待ってでてきたかけうどん。なんかいろいろ乗っかっています。まぁ、それは良しとしよう。
ところが、味音痴気味(微妙な味わいが分からず、大抵の物は美味しく食べられる私)な私が食べても、帝都香川で食べたうどんとは別物です。麺はそれほど悪くは無いと思うのですが、出汁が昆布だしなのです。
私がSSURで親しんだ出汁はいりこダシ。そしてとっても出汁がうす味なのです。

何かが違う!これで580円?だったら立ち食い讃岐うどんのかけ大の方が美味しいよ!

と、四国から帰ってきてもうどんを食べるLevicoなのでした。
※ちなみに母親の実家は新潟で「へぎそば」の老舗やってます。元々蕎麦文化な私です(^-^)

17 Comments

意識が飛んでる?

by Levico on 2010年1月17日 at 22:21
Posted In: OTHER

金曜日、仕事から帰ってきてウダウダしているうちに寝た・・・

その後、意識がハッキリしているのは今日の夕方から。
あれ?1日半が何処かに消えている・・・(笑)

2 Comments

はやぶさが帰ってくるらしい

by Levico on 2010年1月15日 at 22:54
Posted In: OTHER

日本の無人探査機「はやぶさ」が帰ってくるらしい!

イトカワという小惑星に2回着陸して、サンプルを持ち帰ってくるという計画のはやぶさ。
途中、幾多のトラブルに見舞われて、地球へ戻ってくる事は絶望とも思われた中から、JAXAの管制チームは奇跡的なオペレーションで地球帰還軌道まで乗せたとの事。

こういう事はもっとニュースで取り上げられてもいいんじゃないかな?日本人の技術と知恵と粘りの結晶であるわけで、この衰退傾向にある日本が生きる道はこの精神が基本だと思うんだけれど。

昨年行われた事業仕分け。科学技術分野はバッサリだったけれど、今後の日本への投資だとは思わないのかねぇ?

5 Comments
  • Page 318 of 536
  • « First
  • «
  • 316
  • 317
  • 318
  • 319
  • 320
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑