Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

今日もやっぱりつるつるうどん!

by Levico on 2010年11月26日 at 21:23
Posted In: Foods

最近、讃岐こんぴらつるつるうどんさんがTwitterで情報を発信しているのですが、「今日のうどんの出来はいいよ!」と呟かれても、私も仕事があるので「ほいじゃあ!」と食べに行く訳にはいきません(^-^)
そんな欲求不満が溜まってきたので、今日は夜の部にお邪魔しました。

家からバスでつるつるうどんさんへ。その目的はビールが飲みたかったの!(笑)
「麦とホップ」を堪能した後は、お待ちかねのうどんです。

20101126_udon.jpg

並でもボリュームたっぷりなのに、豚バラみぞれうどんの大をオーダーしました。
そうしたら、閉店間際という事もあってか、店長さんがかきあげをサービスししてくれましたっっっ!感謝感謝!!

いやぁ、大満足ですよ。今、家に帰ってきてBlogを書いていますが、満腹で苦しいです(笑)

└ Tags: UDON
 Comment 

お亡くなりになったグラフィックボード

by Levico on 2010年11月26日 at 13:02
Posted In: ITなこと

先日、会社にテスト用として持ち込んでいるPCのグラフィックボードが突然お亡くなりになりました。

当初はディスプレイが怪しいと思ったのですが、他のPCに接続するとディスプレイはキチンと表示します。
で、グラフィックボードが怪しいと・・・

そこで、会社のそばのPC量販店にグラフィックボードを買いに行ったのですが、なんかコネクタの形状に違和感があります。で、よくよく考えてみたら、私の持っているPCのマザーボードはAGPで、最近主流のPCI Expressとは違う事に気が付きました(泣) そうだよなぁ、作ってからもう5年もたっているもんなぁ。

いまどきAGPのボードなんか売ってないよ・・・という事で、ヤフオク頼み。なんとかグラフィックボードも入手できて、もうしばらくお仕事に活躍してくれそうです♪

お亡くなりになったボード。
20101126_board.jpg

 Comment 

今週末は欠席!

by Levico on 2010年11月26日 at 00:34
Posted In: 参加するモータースポーツ

今週末は、SSERのプレゼンが土曜日に、クリーンアップトライアルが日曜日に開催されます。

で、両方共欠席する事にしました。(クリーンアップは欠席届を出しに行くかも・笑)
ちょっと今は仕事モードに入っているのと、少額ですが急ぎの案件があるので落ち着いてバイクの事を考えられていないのです。中途半端なままだと心から楽しめないので欠席にしました。

4 Comments

最近のネットワーク機器は凄いねぇ

by Levico on 2010年11月25日 at 19:55
Posted In: ITなこと

ぬるい会社で4年余りを過ごしている間に、世の中は進歩していましたわ。

今日、某ネットワーク機器メーカーの営業さんとお話をしてカタログを貰い、今眺めていたのですが、昔だったらCiscoとかしか持っていない様な機能を上回る物が、お手頃価格で手に入るようになったのですね。

こりゃあ、シッカリ勉強しないと。

 Comment 

ぶつぶつLANケーブル

by Levico on 2010年11月25日 at 15:46
Posted In: ITなこと

写真は某一般向けネットワーク機器を販売している有名メーカーの製品についてくるLANケーブル。

20101125_cable.jpg

こいつが曲者でして、一見なんともないのにEthernetのLinkがぶつぶつ切れる。電気的な断線です。
某所で結構な数が使われていたのですが、このケーブルのお陰で何か所も接続できない状態になっていました。

ケーブルはちゃんとした物を使わないと、変なトラブルに巻き込まれますからね。注意注意。

 Comment 

大学生の就職率が0.57倍・・・

by Levico on 2010年11月23日 at 01:00
Posted In: OTHER

さっき、録画していたニュース番組を見ていたら、来春卒業予定の大学生の就職率が0.57倍だそうです。

ところが、中小企業に限って言えば2.16倍で、従業員1000人以上の大企業が0.5倍前後なんですって。
就職浪人とか、「卒業後3年以内は新卒扱いに」といった議論がでていますが、なんで中小企業に就職しないんだろう?

私は一番最初に勤めた会社こそ、グループ企業全部で従業員が1万人を超える会社でしたが、それ以降は中小企業ばかりです。中小だからと言って仕事の質に劣る訳ではなく、自分の力量を発揮する範囲が広くなるので、とっても面白いと思うのですけれど。
今後、転職する事があったとしても、従業員が100人を超える様な会社には就職しないですよ、きっと。

8 Comments

今日は成田まで・・・

by Levico on 2010年11月22日 at 20:37
Posted In: OTHER

今日は仕事で千葉県の成田にあるビジネスホテルさんに行ってきました。

出張などで海外に行く時は成田空港を利用していたので、何度か成田は行った事があったはず。
ただ、出張の様なドキドキ感がまったくない今回は、成田までの道のりが大変遠かったです(笑)

川崎在住者にはやっぱり羽田が近くていいわね。。。

2 Comments

果樹ゑ号の秘密・その2

by Levico on 2010年11月20日 at 19:53
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

よーく見ないと分からないかもしれません。何かが、普通のバイクと大きく違います(除くラリー装備)。


20101120_wr_r.jpg

そうなんです。モンゴル・ラリーの最中はウィンカーを使わない事と、トリップメーター(予備含む)のリモートスイッチを扱いやすくするために、ウィンカーやホーンのスイッチが通常では考えにくい場所に移設されています。
こういう所が、ラリーのノウハウなんですね。

 Comment 

果樹ゑ号の秘密・その1

by Levico on 2010年11月20日 at 19:43
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

これが一体現場でどの様に利用されていたかを想像すると、ちょっと微笑ましいです♪


SANY0999.JPG

 Comment 

果樹ゑ号、モンゴルより帰還

by Levico on 2010年11月20日 at 19:30
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

今年のモンゴルを完走した果樹ゑさんのWR-Rが無事にモンゴルより帰還しました!


SANY1000.JPG

ミサイルファクトリーさんの展示車両として、しばらくの間は展示されるはずです。
ラリー車両やWR-Rの改造に興味のある方はミサイルさんまで!

 Comment 
  • Page 259 of 536
  • « First
  • «
  • 257
  • 258
  • 259
  • 260
  • 261
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑