この休みは、ストラーダさんにXR230のメンテをお願いしました。

色々と気になる部分があったのですが、諸般の事情(!?)でダマシダマシ乗っていました。
ほぼ毎日活動しているバイクですし、連休とは言っても私の場合はそうでもなく・・・(しくしく)

ある程度事前に電話で状況を伝えて相談をさせてもらい、XR230に関する大抵の部品はストックされているストラーダさんで車体を見て確認をしてもらいながら一気に作業を行ってもらいました。

結果的に、

  • フロントタイヤとチューブ
  • 前後のスプロケ
  • チェーン
  • プラグ
  • エアクリーナー
  • オイル

と、ここまではある程度予測ができていて、一部取り寄せ(タイヤですね)をお願いしましたが、気になっていたタペットクリアランスと、シフトペダルの部分からのオイル漏れも対処していただきました。これで1カ月は安心。
今度はリアタイヤですっ!!


私のXRを見て、ある方から「Leviさん、ライトが明るくないですか?」と言われてしまいました。たまたま並べてエンジンをかけたから・・・なんですが。あぁ、バレちゃった(笑)

私のXR230は初期型ですが、手にした時にはすでに後期型のリフレクタ式に交換されていました。配光は決して悪くはない(いや、今まで乗ったバイクの中では一番良いかも)のですが、ちょっと夜間走行の際に気になる部分がありまして、ちょっとだけ手を入れています。

だいぶ前になりますが、リレーキットを組んであります。直流抵抗を下げて明るさを増すというよりは・・・
バルブがですね・・・H4なのですが、80/70W(確か)になっています。これ消費電力に余裕を持って耐えられるハーネスにしたのです。
よく、「60/50Wで130W/110W相当」というバルブを売っていますが、私のは本物の(?)「80/70W」でかつ、「高効率のバルブ」です。メーカーさん発表では「160/150W相当」だったかな?この消費電力のバルブはあまり種類が無いので選択肢は限られますが、色温度も過去の経験からそれ相応の色温度にしています。色温度はバイクだけではなく、4輪では左右違う色温度のバルブにしてみたり、組み合わせを変えたりして、一番自分にとって見やすい(厳密には「見える」とはちょっと違いますね)色温度を見つけています。
更に秘密のスイッチ(笑)が付いていて、ここ一発ではHIDを凌ぐ光量と照射範囲が得られます。これがやりたいのと、以前シェルパでHIDのトラブルがありちょっと怖い思いをしたのであえてハロゲン仕様です。まぁ、皆さん何をやっているかはお分かりかと思いますが(^ ^)
ただし、リフレクターが溶ける可能性がありますので、お勧めはしません。絶対に(笑)

また、リレーキットも2灯の物を選んでいますので、補助灯を増設する際もライトスイッチと連動させて、かつ楽に低抵抗の配線を利用できます。もっとも、オルタネータ(バイクもこう呼ぶのかしら?)とバッテリーが小さいですから、本当に短時間限定です。


余談です。
2005年だったですかね?シェルパにメーカーの違うHIDを組み込んだ3台を並べて、比べた事があるのです。もちろん、私のシェルパはHIDが組んでありましたよ(^ ^)

たぶん、普通気にする色温度と消費電力は箱にも書いてあって、組み込んだ後に見た目でも明るくなったのはすぐに分かるのですが、3台並べたら意外な事が分かったんです。
同じ車体ですから、同じレンズですよね?ライトの高さを含め、色々な条件は3台とも一緒でした。違うのはHIDのメーカーさんと色温度。

で、照らす範囲と明るさが全然違うのです。見やすさは色温度で理解できたのですが、一見明るく見えても光が散っちゃって実際は必要な部分が暗いとか、1台で組み込む前と後の比較では分かりにくい事が3台並べたら分かったのです。
答えはバーナーのフォーカスポイント。

バーナーでどの部分が光るのか?が問題になります。リフレクターやレンズはH4のハロゲンバルブにあわせてあるフォーカスが設計されていますが、HIDのバーナーは一番光る場所が結構いい加減みたいです。なので、明るいと思っても光が散ってしまって路面を照らす光が実際はそれほどでもない事もあります。
それ以外にもメリットよりもデメリットが多くあって私はHIDにするのを止めたのです。それ以降もHIDを組んだバイクを何台か見させていただきましたが、やっぱり安い製品はこの辺の出来が悪いですね。せっかくHIDを組んでも効果がでていない製品が多くあるように思います。

この点についてキチンと「フォーカス検査を100%やっている」と謳っているメーカーさんが私が知る限り4輪,2輪含めて1社だけあるのですが、自社生産を行っている大手さん以外は知ってか知らずか(笑)
そもそも、広告に「フォーカス検査を行っている」と書いて違いがアピールできるほど(浸透しているかは別)、いい加減な製品が出回っているという事ですね。

あるパチプロの方に教わったのですが、パチンコは「縦の比較をしなさい」と言われます。パチンコ屋にはたくさん同じ台が並んでいるので、「一番出そうな台はどれか?」という横の比較はできますが、「同じ台で昨日と今日はどうか?一昨日と今日はどうか?」という縦(?)の比較はあまり行われていません。
バイクや車は「今までとはどう違うか?」という縦の比較はできるのですが、同じ車種を並べて比較する横の比較の機会はそう多くないので、先のHIDの様な事は気づきにくいのでしょうね。。。

私のXRのライトに気づいた方もXR230のオーナーですし(横の比較)、ストラーダさんはXR230がたくさんやってくるお店ですので、こういった比較はやりやすい・・・かも!(^ ^)