Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

BASE CAMPさんのED

by Levico on 2007年9月2日 at 22:53
Posted In: DR-Z400S, 参加するモータースポーツ

神奈川のBASE CAMPさんが主催されるEDレースの申し込みが始まりました。

春にkazさん,LeeLooさんと参加してとても楽しかったので、今回も参加する予定です。
が、エントリーリストをみたらもう半分位埋まってるぅぅぅぅぅ。急いで申し込まないと・・・

今回は転倒時に起こせるのか!?という問題を抱えつつも、DR-Zでの参加予定です。
※年忘れEDや練習走行時に転倒した際、あまりの重さに挟まれた足が抜けず、救出してもらった経験有り(笑)

 Comment 

タイヤをゴシゴシ、ホイールをゴシゴシ

by Levico on 2007年9月1日 at 21:18
Posted In: OTHER

今日はバイト?♪

某大手カー用品チェーンの中古部品専門店が新規開店するので、その準備作業だそうな。
で、現場に行ってみれば山と積まれた中古タイヤ付きホイールの山?!

洗剤かけて、ゴシゴシゴシ。タワシを持ってゴシゴシゴシ。私も含めたオジサン3人衆で計100本のホイールをゴシゴシしてきましたよ!

この情熱でシェルパもゴシゴシしなくちゃいけないんだけど・・・パス(笑)

↓ Read the rest of this entry…

 Comment 

いっぱい飲んだ

by Levico on 2007年8月31日 at 23:59
Posted In: OTHER

取引先のK氏と打ち合わせの後に夕食。ところが、大抵は夕食ではなく、ビールの日になる。

今日もいっぱいビールをのんだお。いっぱいのんだから寝る。

 Comment 

ISDEでもう一つ

by Levico on 2007年8月30日 at 23:59
Posted In: 見るモータースポーツ

Off-Road Paradise Zさんでもう一つISDEの動画を公開中です。

チュルチュル路面らしいのですが、どうしてこんな風に走れるのだろう?謎です。

3 Comments

バイト(笑)

by Levico on 2007年8月29日 at 21:43
Posted In: OTHER

Blogにバイトの話を書いたら、早速「バイトしてるんだって!?」と電話がかかってきた(笑)

まぁ、月に1,2日程度だから(その程度しか仕事がない)特に生活への支障はないですよ。はい。 

 Comment 

週末のバッテリー売り

by Levico on 2007年8月28日 at 23:28
Posted In: CARとBIKE, OTHER

公にはできませんが(Blogに書いた段階で公とも言う)、この2ヶ月ほどバイトやってます。

一応、Levicoは正社員でIT業界の底辺にうごめいているのですが、バイトというのは大手自動車用品チェーンでのバッテリー売り。なので、本当にバイト(笑)

このバイト、2種類あるんですね。

  • 駐車場で声掛け
    バッテリーを検査するチェッカーを肩に掛けて、駐車場に入ってくる車に片っ端から「バッテリーチェックはいかがですか?」と声をかけるもの。お客さんの承諾が得られればバッテリーにチェッカーをつないで、バッテリーの状態を確認します。勿論、無料。
  • バッテリー売り場で応対
    こっちはバッテリー売り場での対応です。お客さんがバッテリーを買いに来て、その車にあったバッテリーをお薦めするというもの。

なんです。
一応、お店から目標は言われますが、私は時給計算なのでノルマはありません。ですので、無理にバッテリーチェックも勧めないし、必要以上に高価なバッテリーも勧めないです。

駐車場のチェックでは、自分がお客の時だと「なんかいろいろやってるなぁ。面倒になるのやだからパスしよう!」と思っていました。実際、私が応対しても声をかけてバッテリーチェックに応じて下さるのは数十台に1台位の割合です。

でもね、このBlogを読まれた方で、自動車用品チェーンに出かけた時、バッテリーチェックをやっている様なら是非とも受けておいた方がよいですよ。バッテリーって、段々と劣化して弱々しくなるというイメージがあると思うのですが、実際にはニッカド電池みたいに突然終わりがやってきます。それまで何ともなくても、次に乗ろうとしたらセルが回らないのでエンジンがかからなかったという例が凄く多いんです(私自身も経験有り)。朝は何ともなくて、夕方にはダメだったという事もあるんですよ。
なので、朝一の駐車場では「朝、エンジンがかからなくてさぁ、JAF呼んじゃったよ」というお客さんが多数見えます。

こうやって突然反乱するバッテリー君ですが、チェッカーでは事前に弱ってきている傾向を掴む事ができます。正常時を100%の容量として、新車なんかでよく走っている人は120%位の数値になります。週一に乗るくらいだと100%前後かなぁ。
60%台だと、「エンジンがかかりにくかった」という症状が出ます。50%を切ればチェッカーでも異常と診断されますし、JAFのお世話になった人多数のコースです。
チェッカーを持ってうろついている人がいれば気軽に声を掛けて下さい。オイル交換の時でも「バッテリーのチェックもやって!」と言えばやってくれるはずです。その時に「何%でした?」と聞けばよりベスト。90%を越えているようなら当分心配は要らないでしょう。70%台だったらそろそろバッテリーの交換を検討してみて下さい。

(少なくとも私は)多少バッテリーが弱っていれば、その事実をお客さんに伝えます。無理に購入まではもっていきません。ですので、皆さんも気軽にバッテリーのチェックを受けてみて下さい。

2 Comments

ISDEトップライダーの動画

by Levico on 2007年8月28日 at 23:19
Posted In: 見るモータースポーツ

Off-Road Paradise Zさんで公開されている動画。

ゆーじさんのコメントにもあるけれど、コーナーの進入でアクセルがなぜ開けられるの????
と、バイク初心者の私は思うですよ。
でも、見方を変えれば入り口であたっているカウンターが徐々に少なくなっていっている感じは、WRCのドライバーとも似ているのかなぁ。

 Comment 

左手首が痛いの。。。

by Levico on 2007年8月27日 at 23:03
Posted In: CARとBIKE

12時間耐久EDの時に転倒で痛めたらしい左手首。FRP2や通勤でバイクに乗る時はさして痛みはないのですけれども、日常生活のちょっとした時に痛みがはしります。

両肩も痛いし(これはバイクと無関係な四十肩)、あちこちガタがきているし、なかなか直らないなぁ・・・とちょっと衰えを実感する30代最後の夏(笑) 

 Comment 

最近なんとなく気に入っている曲

by Levico on 2007年8月27日 at 22:44
Posted In: OTHER

ここのところ、なんとなく気になっている曲です。
Amazonでの評価はあまり良くないですけれどね(^^)


Lifetime Respect-女編-
Lifetime Respect-女編-
RSP

ソニーミュージックエンタテインメント 2007-08-08
売り上げランキング : 224
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る

byG-Tools
 Comment 

今日は河川敷でちょっと走る

by Levico on 2007年8月25日 at 21:38
Posted In: DR-Z400S

今日は河川敷をちょっとばかり走ってきましたが、SUGOの時ほどちゃんと走れませんでした。

明らかに乗り手の問題なんだけれど、練習するしかないか・・・やっぱり(笑) 

4 Comments
  • Page 421 of 536
  • « First
  • «
  • 419
  • 420
  • 421
  • 422
  • 423
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑