このBlogも4周年を迎えました。「Blogって流行ってそうだけど、どんなものよ?」という素朴な疑問から始めてみて、飽きっぽい私がよく4年間で約1500件ものエントリーを書き続けたと思います(ネットワークリソースの無駄とも言う・爆)。
と言う訳で、自分で勝手にお祝い(^-^)
おめでとー!4周年!!
このBlogも4周年を迎えました。「Blogって流行ってそうだけど、どんなものよ?」という素朴な疑問から始めてみて、飽きっぽい私がよく4年間で約1500件ものエントリーを書き続けたと思います(ネットワークリソースの無駄とも言う・爆)。
と言う訳で、自分で勝手にお祝い(^-^)
おめでとー!4周年!!
まえまえさんが、レアルエキップさんのラジエーターガードを導入した模様。
これは私も欲しいのですよね。
まえまえさん情報によると、4月にオーダーしていて届いたのがつい先日。どうも試作品の完成が遅れてと言う事らしいのですが、私もすぐにオーダーしないとJNCCに間に合わないかなぁ?
懐具合が寒いのだけれど・・・(^-^)
前回の春に引き続き、#87で参加受理されました。
固定ゼッケンではないのですが、同一クラスに参加する場合にはBASECAMPさんの方で極力同じゼッケンとなるよう配慮していただいている様です。
今回も参加車両はWR250R。タイヤはたぶんAC10の組み合わせで・・・行ってきます。
言っちゃった!(笑)
JNCCのR4であるエルニド本栖にオールインワンクラスで参加したいと思います。
新しい世界が開けるか・・・?→自分
Off-Road Paradise Zさんにアップされ始めていますね。
相変わらず綺麗な写真で見応えがありますね!
特に林道でのドリフト進入。写真でもかなりのハイスピードで飛び込んで行っているのが分かります。
きっとこれからも引き続きアップされるでしょう。楽しみ楽しみ!
オベ・アンダーソン氏が今月亡くなっていたのですね。
私はトヨタのF1と言うよりはTTE(Team Toyota Europe)の代表として、ラリーを闘っていた人というイメージがあります。
亡くなった理由はクラシック・ラリーに参加していて、その最中のアクシデントとか。
ご冥福をお祈りいたします。
あまり新しいバージョンとかソフトがでてもパッと乗り換える方ではないのですが、これは乗り換えてみました。
Firefox3です。元々Netscape(死語?)を愛用していましたので、Firefoxは1のβの頃から使っています。Ver.2からちょっとだけ見た目が変わったので、まだ慣れていない部分がありますが、なかなか快適です。とは言っても、新機能とかはほとんど使いませんが・・・(笑)
kazさんのKX125(昔の奴)に乗せて貰ってから、125位の2ストレーサーに興味が湧きました。
姫丸さんも今年からYZ125に乗っているし・・・
なんと言っても軽いです。多少足つきが悪くても転ける気がしません。とてもじゃないけれどパワーバンドに入れられない私のような小心者には必要以上のパワーです(笑)
でも・・・最大の問題。トランポどーしよ。もっともトランポがあれば、DR-ZにWR-Rという購入経緯にならなかったとも思うんですけれど(^-^)