Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

北海道4Days

by Levico on 2008年7月22日 at 23:59
Posted In: 参加するモータースポーツ

すっかり頭の中をポニョの歌に占領されているLevicoです。

私がポニョポニョ言っている間に4Daysは終わってました(笑)
ぽつぽつレポートを見ていますが、やっぱり楽しそうですね。

来年は出たいなぁ。。。ポニョ。

 Comment 

梅雨が明けましたね!

by Levico on 2008年7月19日 at 23:04
Posted In: OTHER

やっとというか、いつの間にかというか梅雨明けです!

でも、梅雨の降水量が少ない地域もあるようですから水不足もちょっと心配。

 Comment 

北海道4Days 2日目終了?

by Levico on 2008年7月19日 at 22:32
Posted In: 参加するモータースポーツ

今日はSSERのサイトも更新が遅れがちの様子です。
詳細は不明ですが、たぶん今日のステージは既にゴールしているかと。



写真はSSERのサイトからのリンクです。

走ってみたい?!こんなフラットダートを全開でっ!

 Comment 

北海道4Days 1日目終了した模様

by Levico on 2008年7月18日 at 22:13
Posted In: 参加するモータースポーツ

CP1を全車通過したそうですから、無事に全車ゴールできそうですね。



写真はSSERにサイトにリンクしています

菅原さんのXR230、ジェベルのライトと思われますがキレイについていますね。

 Comment 

いよいよ2回目の北海道4Daysですよ!

by Levico on 2008年7月17日 at 22:50
Posted In: 参加するモータースポーツ

SSERのトップページも4Days仕様になっていますし、いよいよっていう感じですね。

いつも拝見させて貰っているマナ中継では車検が済んだとあります。ただし、雨らしい・・・
エントラントの方には気持ちいい天気を走って貰いたいですが、こればかりは(^-^)

皆さん頑張って下さいね?!

 Comment 

FRP3が@エントリーで受付出来ます

by Levico on 2008年7月17日 at 04:28
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

公式サイトでは「まだ使えないよ?ん」みたいな事が書いてありましたが、@エントリーで受付が開始されています。

これはもうエントリーするしかっっ!(^-^)



 Comment 

FRP3のエントリー開始!

by Levico on 2008年7月16日 at 22:50
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

FRP3のエントリーが始まりました!

まだ@エントリーが使えないみたいだけれど、今のところ発表されている部分を読む限りでは去年と同様みたいですね。
今年はWR250Rで参加の予定。クラスは昨年に引き続きCクラスです(笑)

まえまえさんも参加されるようだし、お会い出来るのが楽しみです!

2 Comments

DR-Z、タクシーに刺さってジャックナイフ・その後

by Levico on 2008年7月16日 at 09:03
Posted In: DR-Z400S

昨日、タクシーに刺さったDR-Zですが、先ほどタクシー会社から電話があって「タクシーも無傷なので修理費の請求はしません」という事でした。

事故現場で会社の担当者と電話で話した時は、「その場で1万払えば無かった事にする」と言われましたが、やっぱり示談は急がないでキチンと手続きを踏んだ方が良いですね。結局、タクシーも無傷,DR-Zも無傷,人間は双方とも無傷という結果になりました。

後は、私の保険会社に「昨日の事故は請求ないって?」と連絡すれば一件落着。運良く軽い事故で済んで良かったです。

↓ Read the rest of this entry…

2 Comments

DR-Z、タクシーに刺さってジャックナイフ

by Levico on 2008年7月15日 at 23:53
Posted In: DR-Z400S

いや、1人でやってもできないジャックナイフが、タクシーの力を借りるといとも簡単にできるんですね!(笑)

今日の出勤途中、目の前を走っていたタクシーが路肩のお客さんを見つけて急停車。余計な事に路肩を原付がトロトロ走っていて、タクシーは左によるでもなく車線の真ん中に停車しました。
一応通勤ライダーなので、車間距離とか逃げるスペースはいつも意識しているはずなのですが、さすがに道の真ん中に止まったタクシーは避けきれず、右の後部にドーン。次の瞬間、華麗にジャックナイフが決まりました!(笑)

DR-Zはそれだけの衝撃を受けながら、特に何とも無いみたいです。伊達にKLXの倒立アウターチューブより太いインナーを持った正立フォークです。見た目も乗った感じも支障なし。

タクシー会社と話をしましたが、「現場で1万円払えば何もなかった事にする」と言われたので、全部保険屋さん任せにしました。ちゃんと「1万円と言われたのでそれ以上払う必要無いみたいです」と保険屋さんには伝えましたが(笑)

いやぁ、何年ぶりの事故だろう。。。気をつけようっと。

 Comment 

最後尾上等

by Levico on 2008年7月12日 at 01:04
Posted In: 参加するモータースポーツ

「最後尾上等」。マジにこのステッカーを作ってマシンに貼ろうと思っています。

レースは楽しいけれど、上位争い出来るスキルなんて夢のまた夢。だったら自分のペースで楽しめばよいわけです。その心境を素直に表現すると、「最後尾上等」な訳です(笑)

数ヶ月大人しくしていたけれど、そろそろ我慢の限界。最後尾上等の精神で復帰しますよ!

5 Comments
  • Page 390 of 536
  • « First
  • «
  • 388
  • 389
  • 390
  • 391
  • 392
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑