Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

KING OF FRUIT RALLYスタートです

by Levico on 2010年2月7日 at 01:37
Posted In: 参加するモータースポーツ

今日の昼間はまく姐に大工仕事をさせられましたが、実はもう一つまく姐の罠にはまった事がありました・・・

それは、King of Fruit Rallyのスタートを見に行くというものです。

SANY0889.JPG

このラリー(?)は東京?富山間を高速道路を使う事無くバイクで往復するイベントだというのです。それもこの厳冬期。特に今日は大雪で各地大変な事になっている(関越とか上信越道なんかは雪で通行止めになるくらい)のに、バイクで走るなんて・・・

そんなイベントにまっつんさんが参加すると言うのです。そのスタートを応援にまく姐が行くので、保護者兼運転手としてスタート場所まで行ってきました。

スタート直前のまっつんさんとまく姐。

SANY0882.JPG

心なしか、まっつんが緊張している様子・・・

まっつん号。

SANY0883.JPG

KTMの450EXC。会場で見かけた唯一のレーサーでした。
あとはトレールとか原付ばかり。最近行くイベントではKTMとかGASGASを普通に見る環境に居たので新鮮です。

受け付けに集うお馬鹿猛者ども。

SANY0888.JPG

そして0時。まっつん号はスタートしていきます。

SANY0890.JPG

しかしスタート場所で驚いたのは、こんな凄い!?イベントに参加者多数。見学者も多数。決してメジャーじゃないイベントなんですけれどね(私も今回初めて知りました)。

まっつ?ん、無事に帰ってくるんだぞぉ!!!!!

10 Comments

今日のミサイルファクトリー

by Levico on 2010年2月6日 at 18:38
Posted In: OTHER

今日はゆっくり起きて、ご飯を食べてゴロゴロしていました。すると、まく姐から電話。
どうやら、修理が終わったXR230を受け取りにミサイルファクトリーまで来たという事らしいが、特にこれといった内容も無かったので、気にも留めず・・・
その後、お昼ごはんを食べてブラリとミサイルさんに行くとまく姐がまだ居る。どーしたのか?と思えばトランポのタイヤストッパーを作りたいらしい。ここで「らしい」という表現に気付いた読者の方は賢明である!

そう、タイヤストッパーの木工工作を自分でやる自信がなくて、誰かが来るのを待っていた様なのです(^-^)
そこにノコノコ現れたLevicoは当然・・・

SANY0872.JPG

作業させられる・・・(笑)

その間、自分撮りして遊んでいるまく姐(こんな事してたなんて、デジカメみて気付いた)

SANY0875.JPG

空も撮る。

SANY0876.JPG

その後、作業を見ていて面白そう!と思ったのか、自ら作業を始めたまく姐。

SANY0879.JPG

無事にタイヤストッパーが完成したまく姐はルンルンと帰っていきました(^-^)
※作業工賃で1個私の分をくれました。

8 Comments

FOMAの通信障害

by Levico on 2010年2月6日 at 07:21
Posted In: ITなこと

昨日、会社の若い衆と携帯で仕事の打ち合わせをしていたら、通話がブツブツと切れる。

なんでもニュースによればFOMAの基地局側制御ソフトにバグがあって・・・という事らしい。
彼、FOMA。私、willcom。原因はこれだ。

私が携帯に求める物は多機能携帯とか多彩なサービスではなくて、広いカバーエリアと安定した通話品質。
もうちょっと頑張って欲しいな。

2 Comments

ミサイルさんのお仕事風景

by Levico on 2010年2月6日 at 00:13
Posted In: CARとBIKE

日曜と祝日(に、イベントがある時の土曜も)にお休みのミサイルファクトリーさん。
会社勤めのお客さんには、普段の仕事ぶりが伝わりにくかろう・・・と、お節介(^-^)


SANY0870.JPG

XR600のエンジンを組んでいるogw-さん。
こういう重整備もやっていますよぉ?(^-^)

4 Comments

WR-R/X用ラジエータブレースの適合確認

by Levico on 2010年2月5日 at 22:42
Posted In: WR250R

ミサイルファクトリーさんで販売されているWR-R/X用のラジエータブレースですが、'07以降の全年式に対応いたします。

実は、'07?'08と'09以降でラジエータの部品番号が違うそうなのですが、適合確認がとれました。
しゅうぢさんのWR-Rに取り付けられたラジエータブレース。

SANY0871.JPG

WR(特に転倒が多いWR-R)はラジエータおよびその取り付け部が歪む事が多いので、その予防としても有効なパーツだと思います。

2 Comments

ヤマハ発動機がリストラですって

by Levico on 2010年2月5日 at 22:11
Posted In: CARとBIKE

ヤマハ発動機が8月に800人の希望退職者を募集するそうです。
原因は欧米の先進国でバイクの販売台数が落ち込んでいる事による経営の悪化。

確かに2輪市場は伸び悩んでいると思うのですが、このご時世でWR-R/Xを世に送り出す様な会社だけに残念です。

 Comment 

SSUR(スーパー・讃岐・うどん・ラリー)レポート完全版

by Levico on 2010年2月5日 at 02:04
Posted In: Touring, WR250R

1月に参加したSSURのレビコ版レポートは既にこのBlogで掲載していますが、katoさんのレポートは完全版と言っても良いほどの出来具合ですので紹介します。

まず、katoさんのレポートと、その中で紹介(リンク)されている各エントラントのレポートをご覧ください。
どれだけSSURがグルメでハードなイベントかが良く分かります(^-^)
そんなkatoさんのサイトはこちらをどうぞっっ!!

そんなハードなSSURに来年も行くかって?
愚問です。都合さえ付けば行くしかないイベントです!!(^-^)

 Comment 

TBIは無理しない!

by Levico on 2010年2月5日 at 01:09
Posted In: WR250R, 参加するモータースポーツ

今年のTBIに初参加する訳ですが、楽しいTBIとする為に「無理はしない」事としました。

数か月前までは、「頑張れば・・・」とかの意気込みもあったのですが・・・
たぶん、バイクの性能からいえば速く走る事もできるのでしょうが、まだ完全にWR-Rに慣れていない事がこの数カ月で分かりましたので、自分の技量を超えてしまうと大変な事になります。怪我をしては面白くないので、今年のTBIはコマ図ツーリングの感覚で、無理をする事無く(当然頑張って順位を狙う事無く)無事に帰ってきたいと思います。

目標は完走。

その為には、場合によってはWR-Rからセローに戦闘機をスイッチするかも知れません(笑)

13 Comments

僕にDR-Zは向いていないのか?(笑)

by Levico on 2010年2月5日 at 00:18
Posted In: DR-Z400SM

最近、ミサイルさんでいろいろな人と話をしてると、8割位の人から「DR-Zを売って・・・(お金にする or 他のバイクにする)」という話になります(笑)
※あ、ore-summerさんだけは「このバイク、僕に下さい」と言います(爆)
で、セローについては大半の人が賛成して下さいます。

この違いはなんだろう・・・(笑)
ちなみに、私がバイクに興味を持ったのは2004年のMultiplexで目の前をカッ飛んでいくMOTO1の車両を見たことがきっかけです。なので、当初はバイクを買うにもモタードが前提だったのですね。それが渓流釣りの足を兼ねる事からシェルパになって今に至るのですが・・・
この辺とかこの辺(2004年当時のエントリー)をご覧いただければ、当時からモタード!と言っていたのがお分かりいただけるかと(^-^)

まぁ、確かに通勤快速で70万というのは自分でもどうかしていると思うのですが、どうか暖かい目で見てやって下さい(笑)

 Comment 

タバコ・・・どうしよう。

by Levico on 2010年2月5日 at 00:03
Posted In: OTHER

私は愛煙家です。20年以上の喫煙歴があります(今、41だからね・笑)。

ただ、最近時々胸が痛くなる事があったり、バイクに乗りながらタバコの禁断症状がでるといちいち停車しなくちゃならない事から「タバコどーしよー」と思う事があります。

先ほどmixiボイスで「タバコやめようかな」と呟いたところ、早速うしくんさんから「やめたら太るぞ!」と。そして団員Dさんからは「タバコやめたら人生負けだぞ」と暖かい呟き返しがありました(笑)

最近、タバコの本数が増えてきているので、まずはちょっと本数を減らしてみるかな(^-^)

5 Comments
  • Page 315 of 536
  • « First
  • «
  • 313
  • 314
  • 315
  • 316
  • 317
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑