この数ヶ月ほど気になっていて、先日あうぞーさんと一緒に車での移動中にも話題になったのは、「最近ハイビームで走っている車が多いよね」という事です。
今年の2月頃だったか、警察から「積極的にハイビームを使ってください」というアナウンスがあったと思いました。最近では警察庁交通局から発表された「平成29年上半期における交通死亡事故の特徴等について」というレポートでも、ハイビームを積極的に使っていれば防げた事故が56%あり、効果が認められるとあります。
最近では県警等でハイビームの有効性について分かりやすい動画も制作されていますね。埼玉県警さんの動画等があります。

勿論、ハイビームは有効ですよね。私も暗い道では積極的に使います。
が・・・

TV等で「ハイビームを使いましょう」と紹介されてから、無条件でハイビームで走る方が増えました。
そう、前走車や対向車がいてもお構い無しにハイビームで走る車です。

元々法律はハイビームで走ることを基準としていて、対向車や前走車を幻惑させないようにと決められています(道路交通法第52条)
ですが、「ハイビームを使えってTVで言っていた!」からなのか、前に車がいようが対向車がいようがのハイビーム。これは迷惑ですよね。
どうも一部しか頭に入っていなくて・・・困ったもんだ(^ ^)


とは言え、10年ほど前の出来事を思い出しました。
バイクで街中を走っていて(厚木市内)、一般道なのに煌煌とハイビームで走っている車がいました。私はその車の前を走っていましたので、バックミラーに反射した後続車のハイビームが眩しい事。何台もの対向車がパッシングで知らせていてもお構いなし。
「何だよ~」と思い、信号待ちで並んだ時に車内を見てみると、若いカップルがオドオドしながら乗っていました。声をかけて窓を開けてもらって『ハイビームが眩しいよ!」と言ったところ、本人達も分かっている様子。
免許を取ったばかりの若葉マークのお兄さんが、レンタカーで彼女とドライブをしていたようです。なんか対向車はパッシングしてくるし、前方を走る車もハザードを出したりしてくる。どうも自分達の車がハイビームだということは分かったようなのですが、ロービームにする方法が分からなかった様です。そもそも、なんでハイビームになったのかも分かっていなかった様子。
これじゃ~しょうがないですけどね(^ ^)


どちらにせよ、周りの状況は良く見て判断しないといけないですよね~