これは凄いデータだな。3.11大震災時の人の動き
なかなか興味深い動画が紹介されていました。3.11東北震災時に、関東の人がどう行動していたか?を可視化した動画です。
携帯のGPSデータを基にCG化されているそうです。
0:47頃に地震が発生したそうですが、注目ですよ。
[youtube]http://youtu.be/fp6oI58sHco[/youtube]
この人の動きのデータは貴重だと思います。災害時にどの様に避難すれば良いのか?効率的な避難路の誘導はどうすればよいか?の解析ができます。
携帯のGPSデータの使い方としても、とても興味深いです。
こんばんわ。動画見ましたよ。
山手線もしくは東京駅(?)がいかに交通の要衝かを示したような感じに見えるです。
それだけ、通勤○時間かけて仕事の為に通っている人が多いわけで。。。
(○は2?3とか4?5とかとかとか。。。)
それだけ、民族移動的な人の動きがあるってことですね。。。
そういうのなんとかならんのか・・・とかと思いつつも、
毎日通勤○時間な最近のワタシ。。。orz
しぉぁにさん、ども!
いやいや、毎日その圏内で行動して暮らしていても、本当に東京の集中ぶりを改めて認識できますね。
そんなに東京集中でなくとも良いのではないか?と日々思っています。
そんな私も現在都内23区に勤務中・・・(うるうる)
うーん・・・蜘蛛の子散らすように、西方面に移動してますね。
鐵馬さん
ある程度はしょうがないです。
画像だと、東京駅を軸にして左半分(西方面)に住んでいる人が多いですからね。
地震発生の後、停電でしばらくは動きが停滞しています。活発に神奈川や都下方面の移動が始まるのは夜になってからです。確かに、この頃になって停電が順次回復してきたのですね。
翌朝になっても移動は続きます。
当時の同僚が、1日半かけて東京の茅場町から茨城のつくばまで電車と徒歩で帰ったという話をしていましたが、その通りの動画でした。