あの・・・マジで言っている??
とあるネットワーク機器のお話。
この機械、1台数千万円程するとっても高価な機械。で、これが止まる事がある。
まぁ、完璧な機械なんて無いのだから、止まること自体はしょうがない部分もある。
で、購入したSIerさんに原因について問い合わせる。
今回、返信が合った内容は「宇宙線によるメモリの書き換えによるエラー」と「電気的ノイズ」の2点。
ねぇ、マジで言っている?
電気的ノイズは分かるよ。オイラも開発,設計の仕事をしていたからね。
でもね、「宇宙線」ってのはどうかね?
確かにね、宇宙線による電子機器の不具合はある。人工衛星とかはこれとの戦いと聞いたことあるし。
でもね、電離層に守られた地上の建物内にあるネットワーク機器だよ。ちょっと考えにくいよね。
時代が違うから、そのままは当てはまらないけれど、オイラは当時の防衛庁納入品(簡単に言えば軍事品)の開発をやっていた訳。それもイージス艦なんていうところで使う機器だったから、核爆発に伴う電磁的ノイズなんてのも使用環境であるのね。
そんなシビアな環境の機器でもそこまでは対策しない。ましてや今回の機械は民生機だしね。
まぁ、今回はまだいいか。
前回、同じトラブルで問い合わせをしたら「宇宙線」,「電気的ノイズ」の他に「紫外線」って回答があったもん。
何処の世の中に室内で隔離されているネットワーク機器が紫外線で止まるのよ。
真面目に言っている??N*Sさん。
面白いなぁ・・・^^@
宇宙線ね?(笑)
コレまじで言っているってことはその背景のデータがあるってこと???
ソッチがい興味ある??????(~o~)
LeeLooアニキ
いや、あの会社(N*Sさん)のマジというのは根拠が無いと思うですよ。
なんたって、「紫外線でネットワーク機器が止まる」のですから。。。。
私も興味があるので、宇宙線の根拠を聞いてみましょうかね(笑)
Googleのサーバー運用からくる統計によると確率的には1GBあたり一年に一回ぐらい1bit化けるそうでつ。だからおまじないにECCメモリ入れとけと。
原因は宇宙船ではないみたいだけど、今の微細プロセスだとそのぐらいの不具合はあっておかしくないかと。軍用スペックの半導体じゃないし。
mmtさん、ども!お久しぶりです。
ネタとして書いている部分もあるし、あえてボカしている部分も多いので経緯が分からないとは思います。
これ、CMTSなんですけれど、同じCMTSが3台入っていてほぼ同じ構成。ここの所障害が続くのですけれど、決まって同じシャーシなんです。
更に最近の局はMSO化されていますから、SIerさんとかメーカーに頼らなくてもオペレーター同士で障害情報を共有していますから生の情報が分かります。
私のいるグループだけでも同じCMTSが数にして数十台。カードにしたら4ケタかなぁ?
その中で、このシャーシだけ障害率が高いのですね。
まぁ、本筋はそこではなくて、SIと呼ばれる会社(ここだけじゃないです。色々な会社と付き合っていて、ことごとく!)のレベルもだいぶ落ちたなぁ?と実感する事ばかりですね。
ご無沙汰です。
なるほど、それは不良品ですねw
市場が広がって従事者が増えていくとどうしても質は落ちてきますよね。
あの頃はインターネットなんて10年持つのかどうかすら誰も自信なかった時代ですから、余程の変人じゃないとそんな業界に来ない時代でしたからw
ども!
運用する側としては原因が分かれば安心できるんですね。何と言っても「ご飯のもと」ですから。
原因が分かって対応策が分かれば、機器が止まっても良いとは言わないですけれど、「しょうがないな」という部分はあります。
原因が宇宙線でもいいんです。いろいろ調べたけれど原因が特定できなくて「宇宙線の可能性もある」と言うのであれば、「しょうがないですね」という落としどころにもなる。
ただ、一連の流れの中で、同じメーカーの同型機やC社のuBRと比べてもこのシャーシだけ障害発生率がグンと高いのです。
はじめの頃は「原因が分からない」という事で「しょうがないか」という事だったのですけれど、立て続けに起きると宇宙線よりも別の原因を疑うのは当然だと思います。
現地で調べる。それができなくても、「こう言う原因が考えられる。ちょっと時間をが欲しい」というのならばまだ良い。
確かに原因は電源のノイズでしょう。だから後から調べても再現できないのは分かっています。
ただ、ここは日本ですから「言ってよいタイミング」というのがあるのです。
原因が特定できない事が分かっていても、現地で頑張って調べてみる。その姿を見ていればこちらだって「宇宙線」と言われても「頑張ってくれたけれど、分からないならしょうがない。そういう事にしておこう」となります。
今回はろくに調査もせず、セルフチェックプログラムの結果を見ただけで「ノイズか宇宙線」とほぼ言い切ってしまったんですね。それも、ここの所で立て続けでした。前回は「紫外線」でしたし。
だから、「ねぇ、マジで言っている?」となる。
この局は生え抜きのオペレータ屋さんばかりではないのです。社員さんは若いけれど、メーカーなどで物作りの経験がある人が揃っている。その上で、LAN CityとかCOM21の頃から運用に携わっている人達ばかりです。規模も大きいから大がかりなトラブルシューティングも日常的にやっています。他で起きない事がここで起きても現場でかなり対応できちゃうのですね。
正直、私の目から見たらかなりレベルが高い局です。
そういう人達を相手にする時、技術力もそうなのですけれど、こういうやり取りに関してもとってもSIerとかメーカーのレベルが低下したな・・・と思います。
昔は同じバグで全滅せずに済むようにマルチベンダーでやるのが普通でしたが、今の客は逆に同じメーカーの機械で固めて、その上やたらとメーカー独自機能使いたがったりして自ら外のメーカーに行けないように縛ってしまうところも多かったり。
そういういわゆるエンタープライズな客ばかり相手にしてるとそんなレベルで済んじゃうんじゃないかと。
同じメーカーの製品しか扱わないSIerってインテグレートしてないので既に自己矛盾ですからw
と言いつつ自分も人のこと言えたレベルではなかったという反省w