XR230がやっと箱バイクになりました!(^-^) これで、荷物も運べるし、何よりもカッパを常備できるのが嬉しい♪ 取り付けた箱はGIVI箱3号。シェルパを買った時に同じく初めて買ったGIVI箱1号と同じ物。 当時のしぇ[…]↓ Read the rest of this entry…
6 Comments
XR230がやっと箱バイクになりました!(^-^) これで、荷物も運べるし、何よりもカッパを常備できるのが嬉しい♪ 取り付けた箱はGIVI箱3号。シェルパを買った時に同じく初めて買ったGIVI箱1号と同じ物。 当時のしぇ[…]↓ Read the rest of this entry…
マニュアルに関するエントリーを2つ書いてみました。 シローソンさんからコメントを頂き、更に自分で読み返してみると・・・分かりづらいなぁ。そして理論が破たんしている様に読める文章だな・・・と自己嫌悪。私は本当に文才が無いで[…]↓ Read the rest of this entry…
これはある方のサイトで紹介されていたYouTubeの動画。 お時間のある方はまずご覧ください。5分20秒の動画です。 [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=kXqWJNOAX8M[…]↓ Read the rest of this entry…
先の防災無線の例ではありませんが、平時の企業活動でもマニュアル化が適切かどうかは長年疑問に感じています。 私は技術職なのですが、社会に出た当時の情勢は企業であっても「先輩の仕事を見て盗む」という風潮でした。上司や先輩に一[…]↓ Read the rest of this entry…
読売新聞の記事より。 私が読んだのは東京版(らしい)に書かれていたのですが、昨年の震災時に茨城県大洗町の防災無線が多くの人命を救ったと書かれていました。 内容は、「すぐに高台に避難して下さい」という丁寧な言葉を、「すぐに[…]↓ Read the rest of this entry…