どもども。最近はホームページ作りも手掛けている(?)、Levicoです。

私が最初にホームページを作ったのは・・・確か1995年前後だったでしょうか?
当時は便利なツールがまだなくて、テキストエディターでHTMLのタグを書くのが普通でした。デジカメもまだ無かったから、普通に写真を撮ってきて現像&印画した後にスキャナーで画像を取り込むという様な面倒な事をやっていましたね。

その後、ホームページビルダーとかFrontPageとかが出てきて劇的に作業効率は良くなりました。特にFrontPageは感動したなぁ?。

ここ数年ですが、主に企業のホームページはCMS(コンテンツ・マネージメント・システム)と呼ばれる仕組み?ソフト?で構成されることが多いですね。元々はブログ用だったMovable TypeとかWordPressの他にもXOOPSとかbaserCMS等があります。

春まで勤めていた会社のホームページ(こことかここ)を委託で今でも修正する事があるのですが、元々はホームページ屋さんが作っていたサイトをなぜか私がメンテする事になっていまして、大変苦労しています(笑)
そもそも、そのホームページ屋さんがサイトを作った時の資料から無いのですね。中の構成がどうなっているのかも手探りです。
昔の静的なサイトだとファイル構成も簡単なのですが、最近のサイトはCMSはテンプレートをカスタマイズしまくりのCSSも使いまくりで、本当に何が何だか分かりません。「これ、人にいじられたくないからワザと面倒な事をしているんじゃない?」と思えるくらいに複雑です(笑)
昨日修正したサイドバーなんて、毎日作業している訳では無いですが解読に2ヶ月かかったもんな(爆)

本職じゃないから・・・できる事は限られている・・・んですけれど・・・ → 社長&取締役殿 (^-^)