私の住んでいる関東地方は結構雨が降っています。なんでも天気予報の解説では、「12月としてはもっとも雨が降っている日」らしいです。
確かに、TVでも気象情報のテロップが頻繁に流れていますし、今も雷がゴロゴロ・ピカピカ中。
天気が悪い時は決まって気象レーダーの画像を見ているのですが、確かに凄いな。

気象レーダーの画像ですが、この1,2年頻繁に見ていてなんとなく気づいた事があります。

それは、南房地方(千葉県の館山とか勝浦周辺)で強い雨の降る事が多い様です。ずっとデータをとり続けている訳ではありませんので、私の印象という範疇ではあるのですが。
大抵、雨は西から降ってきて西から上がります。レーダー画像を見ていると雨が強く降っている場所は徐々に東にずれていくのです。ただ、この南房ではほぼ同じ場所で降り続ける事が多いように思うのです。また、他地点よりも雨量が多い事も多いようにも思います。
同じ様な事は伊豆の加茂郡周辺でも見かけます。

やはり、暖かい海流が流れている海域の東側に山があるという地形が影響しているのでしょうか??

夏の夕立ですが、これは東京都内最強です!集中的な夕立がニュースになりますが、ヒートアイランドなのね!と思えますよ。

余談:
この後、晴れが続くから良いのですが・・・ウエポンのコースが大晦日までにどの程度乾くのでしょう?(笑)