珍しくサーバなネタについて(笑)

私、最近再びラジオにハマりつつあります。TVより気楽だし、話題もTVほど自主規制が無いので結構突っ込んで面白い番組あるし。
ところが、昼間の番組等は仕事中等で聞けないので、色々と試していました。
とりあえず実用的だったのが、AndroidのアプリでRazikoです。なかなかの優れものなのですが、毎日決まった時間に録音したりの予約が意外に不便なのと、一番はAndroid端末が不安定(以前放り投げたSIM抜きのISW13F)なのが不満。日頃持ち歩いている端末は通話に支障が出ると困るので・・・

Windows機のソフトもあったのですが、PCの電源を入れたりも面倒だし・・・と。
たまたま手元に転がっていた「Raspberry Piは使えるのかね??」と思い、調べてみました。Raspberry Piは非常用(?)のゲートウェイとして電源を入れっぱなしで置いてあるので、これを利用できれば省電力で無音ですもの。

ピコピコ日記さんでRaspberry Piを使っている解説がありました。更に録音した音声ファイルはMP3へ返還した後にDropboxに放り込んでしまうというスクリプトも公開されています。これは便利便利。DropboxならネットワークにつながっているPCやスマホ,iPodTouchでMP3のファイルをどこにいても再生できますからね!(^ ^)/

で、解説通りにインストールと設定をしてみます。
一か所引っかかるのはrec_radiko.shというスクリプトを走らせると126行目でSyntax Errorがでます。このスクリプトはBashじゃないとダメみたい。なので、スクリプトの先頭にある/bin/shを/bin/bashに変更します。これでスクリプトは走りますから、録音が可能になります。
次に放送局の指定ですが、ここはこちらを参考にしていただければ良いかも(新規の局などは要確認)。
もう一点、Dropboxとの連携を設定しなくてはいけませんが、このエントリー後にDropbox側の仕様が変更になったみたいです。アプリケーションの設定画面が違いますが、ここはUkkari blogさんを参考にしてください。Dropbox-Uploaderの解説があります。
更にcronをちょこっと設定すればバッチリですね(^ ^)/