伊豆までツーリング
ここにコメントを書いてくれるVFR800@川崎多摩区氏と伊豆までツーリングに行ってきました。
ツーリングと言うよりは、「ねぇ、マグロ食べにいこうよ」という事です。
東名高速の海老名SAで落ち合い、御殿場ICから長尾峠−箱根スカイライン−伊豆スカイライン−伊東市川奈の海女屋海上亭さんまでの往路です。
走った事がある方なら分かるでしょう。大変気持ちよい道です。大変気持ちは良いですよ、自分のペースで走れれば!(笑)
オンロードの高速移動を目的としたツアラーのVFRと、街乗り向けとは言えクォーターのシェルパでペースが合うわけないのです。VFRはバビューンと走って待っている。シェルパはえっちらおっちらとたどり着くの繰り返し(泣)なので、あまり写真を撮る機会もなく着いたのは海女屋さん(笑)
「このお店、TVで見たことあるんだよねぇ」なんてVFR氏と話していましたが、帰りにレジの壁を見たら色紙がチラホラ。おお、元祖デブ屋がある・・・そうだ、それで見たんだっけ。
で、帰り道。走行前のバイク達。
復路の伊豆スカイラインもVFRに置いていかれ、箱根界隈は雨こそ降っていないものの黒い雲の中。急いでターンパイクを駆け下りました。ターンパイクを降りてしまえば良い天気で暖かいんですけどね。
そこで見かけた標識です。
確かに、二輪のタンデムは始まっているらしい・・・(爆)
ここだけでは語り足りないので、詳細はVFR800氏のページをご覧下さい。
お疲れさま〜
やっぱり伊豆はいいですね。
どこに行っても美味しい物があるし、
今回は行けなかったけど温泉もあるし。
心配していた翌日(翌々日?)の筋肉痛もほとんど無くバイクにも慣れて来ました。(笑)
次回は愛知万博で...(冗談です)
伊豆ねぇ、林道があればなお可ですな(笑)
筋肉痛??ターマックを走る限りでは筋肉痛は発生せずですな。山を走ると、ブレーキとクラッチをバンバン使う指が痛いけど(笑)