Levico's BLOG

道楽者なLevico(レビコ)が好き勝手に書き散らしているBlog。

00's 80's 90's Books BTOU capsule DJ Enduro FMX FreeBSD IDEOS iQOS Juniper MFJ MOTARD MotoGP Movable Type Movie NASCAR Network Perfume Photos PloomTECH SSER STDE UDON Windows WRC Xtream はぐれっし部 アジング チニング テンカラ ヘチ メバリング ワカサギ 北海道4Days 国内ラリー 変態丈 大人のカフェ 就職氷河期 森高千里 相模川クリーンアップトライアル

  • 2023年4月
  • 2020年9月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年12月
  • 2007年11月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年8月
  • 2006年7月
  • 2006年6月
  • 2006年5月
  • 2006年4月
  • 2006年3月
  • 2006年2月
  • 2006年1月
  • 2005年12月
  • 2005年11月
  • 2005年10月
  • 2005年9月
  • 2005年8月
  • 2005年7月
  • 2005年6月
  • 2005年5月
  • 2005年4月
  • 2005年3月
  • 2005年2月
  • 2004年12月
  • 2004年11月
  • 2004年10月
  • 2004年9月
  • 2004年8月
  • 2004年7月
  • 2004年6月

これが釣れた!

by Levico on 2007年10月25日 at 23:59
Posted In: Fishing

小さいけれど・・・

DSCN2003.JPG

釣れちゃいました、黒鯛(とは言えないサイズ)

場所はいつもの川崎港です。「セイゴの割には引くなぁ」と思っていたら、鯛族さんでした(^-^)

この他はスズキを掛けたのですが、「抜き上げられるかな?」と思って挑戦したところ、口切れでボチャン。やっぱり、面倒くさい!と思わず玉網を使う事ですね(笑) 

4 Comments

今日の一本!

by Levico on 2007年10月24日 at 22:34
Posted In: Fishing

今日は1日中テンションが上がらないまま、夕暮れを向かえた。
大潮の夕マヅメに下げ潮を向かえるという絶好のコンディションでもテンションは下がったまま。
やっとの事で釣り場に着くと、思ったより潮が下がっていて、ますますテンションダウン・・・

1投目で喰ってきたのがこれ。

DSCN2002.JPG

早速釣れた60cmオーバー。

釣れたから、もーいーやっ!と撤収。釣行時間10分今日の一本(笑)

2 Comments

取引先のK氏によって・・・

by Levico on 2007年10月19日 at 23:06
Posted In: OTHER

午前中、携帯に電話有り。
取引先のK氏から「寝起き??」との電話だ。失礼なっ!起きているわい!まだ出社はしていないけれど(笑)

と、今日の1日をダラダラつづってみます。

↓ Read the rest of this entry…

2 Comments

晩酌

by Levico on 2007年10月16日 at 22:53
Posted In: OTHER

私は、日常的にお酒を飲むと言う事がありません。会社の飲み会とか会食,出張帰りの新幹線でビール等を飲む事はあっても、晩酌したりとか、連日飲みに行くような慣習がないのです。
※ちなみに、コーヒー中毒でもないです。午後の紅茶(ストレート)は中毒気味です(笑)

たまに飲みたくなった時には「ビアビア!」と騒いで同僚を巻き込みますが、それもまれな出来事です。

そんな私がこの1週間程挑戦している事は晩酌。家に帰ってきて、500mlの缶ビールを1本か2本ほど飲んでみる事に挑戦中です。

おいしーのねー、ビール(爆)

なんかクセになりそうな予感。

そのうち、会社帰りに立ち飲み屋に寄って一杯飲んでいる自分が想像出来る。。。程々にしておこう(^-^)
※会社が新橋なので立ち飲み屋多数。ただ、まだ1人で入る勇気はない。かといって、居酒屋に1人も寂しいので、帰り道にコンビニでビール買って飲んでます。 
2 Comments

川崎港開幕宣言その後

by Levico on 2007年10月15日 at 22:43
Posted In: Fishing

川崎港の「秋のハイシーズン開幕宣言」をしましたが、その後はどうなのか?

で、今日いつもの場所に行ってきました。セイゴが大抵着いていて、浮いた魚も見えるキーパー場には最初から目もくれず、岸壁を流します。
セイゴのアタリは頻繁にありますが、どうもその上のサイズが来ない。風も強めでアタリが取りにくいからと言い訳しましょう(笑)

ですが、途中合流したkazさんに聞けば、停泊船ゲームで45cmのフッコを筆頭にセイゴが入れ食い状態とか。うぉぉん!

そして、kazさんがやってくれました。停泊したばかりの船で停泊船ゲームをやっていて、私の横で竿がしなります。浮いてきた魚を見ると、間違いなくスズキサイズはあります。
玉網に収まった魚体を測ってみれば64cmのスズキサイズ。kazさんにとってヘチ釣りで初のスズキだけではなく、人生初のスズキさんだそうです!おめでとうっっっっ!
※写真の撮影をしくじったのは私です。ゴメンナサイ。← 写真が復旧できました。こちら!

DSCN2001.JPG

と言うわけで、川崎港のシーズンは開幕しています。

↓ Read the rest of this entry…

2 Comments

年末年始のBAJAツアー開催ですって

by Levico on 2007年10月14日 at 21:09
Posted In: CARとBIKE

Off1.jpに年末年始のBAJAツアーの記事が掲載されていました。

期間は2007年12月29日?1月9日の9日間で、ツアー代金は42万9000円+航空券関係諸費用とか。
懐具合が暖かければ是非とも・・・いきて?!!!!!

 Comment 

凸凹ランドが閉鎖

by Levico on 2007年10月13日 at 21:43
Posted In: 参加するモータースポーツ

凸凹ランドが年内一杯で閉鎖になるそうです。参照はこちら。

まだ行った事はないけれど、一度は走ってみたいコースです。行けるかなぁ? 

2 Comments

川崎港シーズン開幕です!

by Levico on 2007年10月13日 at 21:19
Posted In: Fishing

誠に勝手ではありますが、「川崎港・秋のスズキさんシーズン開幕」を宣言しちゃいます!!!

いたもんね、スズキさんクラス!2号のハリスを飛ばされたので、捕れなかったけれど・・・
セイゴさんは一杯いましたよ。これで秋のシーズンは開幕ですね!

2 Comments

BASE CAMP EDをキャンセルしました

by Levico on 2007年10月13日 at 01:05
Posted In: 参加するモータースポーツ

10月21日に開催される第20回ベースキャンプEDにエントリーしていたのですが、諸般の事情によりキャンセルする事になりました。

当日はLeeLooさんがエントリーしていますので、都合がつけば応援には行きたいと思います。

 Comment 

SSER 2Days エキスペリエンスラン

by Levico on 2007年10月12日 at 23:09
Posted In: 参加するモータースポーツ

まえまえさんのBlogを読んで発見しましたよ、SSERの2Daysにあわせて開催されるエキスペリエンスラン!(SSERのメルマガ、ずっと更新されていないんだもん)

参加費はお手頃なんだけれど、関東からだとちょっと遠いよなぁ。
もっとも、関西圏からFRP2に参加したまえまえさんの例もありますからね。検討しないと(^-^)

3 Comments
  • Page 416 of 536
  • « First
  • «
  • 414
  • 415
  • 416
  • 417
  • 418
  • »
  • Last »
  • CARとBIKE
  • Dominator
  • DR-Z400S
  • DR-Z400SM
  • Fishing
  • Foods
  • ITなこと
  • JOB
  • KLE500
  • KTM400EXC-R
  • MINICAB
  • MOVE
  • OTHER
  • SEROW225
  • STELLA
  • Super SHERPA
  • Touring
  • WagonR
  • WR250R
  • XR230
  • YZ250F
  • エンタメ
  • 参加するモータースポーツ
  • 見るモータースポーツ
  1. APIA GRANDAGE Lite C76の簡単なインプレ に 妹尾雅英 より2022年2月28日

    確かにチニングベイトロッドはなかなか探しても、ちょうどよいのがないですね。 グラ…

  2. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 通りすがり より2021年10月9日

    西濃は低レベルです。 使わない事です。

  3. Dropboxにネットワークドライブを割り当てる。 に hide より2020年5月5日

    はじめまして。こちらの記事で無事仮想ドライブの設定ができました。 ありがとうござ…

  4. XR600Rの車検がとれました!(^-^) に 高野 より2020年2月26日

    初めまして、これから自分も96年式XR600の車検に行こうとしています。マフラー…

  5. 西濃運輸さん、おかしくないか? に 匿名 より2019年12月1日

    西濃運輸について考える。 まず、都内のとある一つのエリアを基準した場合、 西濃運…

©2004-2023 Levico | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑