以前からなんとなく気にはなっていたのですが、社外で仕事の話をする時に他社の社名を口にする機会ってありますか?ん~、質問が変だな・・・
例えば、仕事帰りに飲みに行ったりした際に同僚と仕事の話になった時、取引先や競合他社の社名を口にするのか?という事ですね。

私、最初に入社した会社がとある業界の関連でしたので、「会社の敷地から出たら自社,他社問わず具体的な社名は口にするな!」と厳しく言われていました。業種が業種で冷戦下でしたから(これで察してください)、何処から何があるか分からないので絶対に社名を出すなと。
なので、今でも飲んだ時は勿論、普通の食事の時でもまず社名は出していないはずです(ですよね?→ ご一緒した皆さま)。大体は略称の頭文字(例えばNTTさんとかNECさんだと「Nさんが・・・」みたいな)とか、そこの会社にいる方でありふれた苗字の場合はその方のお名前(例えば「佐藤さんの会社」とか「鈴木さんの会社」みたいな)で話をしているはずです。

壁に耳あり障子に目ありではないですが、偶然でも良くない人(ライバル他社)が居合わせる事もありますからね。今でも守っているというか・・・このクセが抜けないのね!(笑)
※余談ですが、某業種の官の方だと入口にかけてある在席札に名前入ってないもんね。「A主任」とか「B課長」とか(役職は架空にしてありますけれど、本当にAからのアルファベット+役職しか書いてないのよ)。