私にとってのツーリングカー by Levico on 2013年10月21日 at 23:37 Posted In: 見るモータースポーツ 私にとってのツーリングカーレースといえば90年代初頭のドイツなDTM。 そして凶悪な車たち(笑) 何年か経つと外装が過激になるのですが、まだこの頃は良かったな。 あと、OPEL??(^ ^) マイDTMブームの後はBTCCなプリメーラ?? 同じころ、JTCCにやってきたBMWワークス。シュニッツァーさんち(笑) あとはNASCARなルミナさん。ツーリングカーじゃなくてNASCARだけど(笑) あぁ、やっぱりハコ車が好きっ!?
往時、HP10プリメーラ(最強グレードTe)に足回り組んでエンジンやって高音炸裂系マフラーで走り回ってました。
なのでこのへんのクルマは…イイ!
でも、なんでBMW M3(E30)を取り上げてないのっ。
アレこそツーリングカーレギュレーション用に作ったインチキ車の完成形でしょっ。
(完成形は190のスポーツエボリューションという説もあり)
BTCCのHP10プリメーラ、レイマロックの作ったマシンが本当に美しかった…あのロールケージはヨダレもんでした。それに対してNISMOの車両はだな、なんであんn(ry
mattさん
あらあら!
私、HP10とHNP10の2台を乗り継ぎましたよ!!!
HP10はTmで、固定足ですがビルシュタインのショック,SCREENCRAFTさん(HRCさんとかスズキ・ワークス御用達のスクリーン屋さん)のつながりでBESTEXさんで巻いてもらったスプリング。Cuscoさんの足回り関係全部とENDLESS(後にProject-μ)いう感じでした。
エアロも何にもついていなくて腰高に見えるのですが、実は最低地上高は車検無理!でした(笑)
あとは定番のフジツボさん。エンジンは吸気のエアフロだけ補正でしたね。
で、BMW M3(E30)を取り上げないのか??
「丸いライトが嫌いだから!」ですよ!!!(笑)
M3なら、E36がかろうじて・・・(^ ^)/
HP10ならまだしもHNP10ってのは変態度が高いですねw
僕は好きが高じて「PRIMERA MAGAZINE」なるものを作りまして…これはライトユーザー向けだったのであまり濃い内容には出来ず、でした。
懐かしいなぁ。
僕の個体は初期Teで、ノーマルに戻した状態で東名でパワーチェックをしたら165psとかいう数値が出て、あれこれ補正かけたりしても「間違いなくノーマル+10psは出てる」という謎マシンでした。ECUとマフラーとカムでトルクがふとーい180ps(控えめ)にして、200km/h巡航OK、160km/h巡航がベストという素敵な仕上がりになってましたっけ。
足はあれこれ変遷して、固定ビルにTEINのスプリングという組み合わせでちょい下げ、ストローク確保、あとはロアアームのタイロッド側だけピロにするとか小技を入れてました。
また乗りたいなぁ。
mattさん
日本でXR230とライトとプリメーラの話題が同時にできる人はそーそーいないかと!(笑)
あぁ、やっぱりビルシュタインですか。
バネは神奈川県民的にはTEINさんに行きたかったのですが、「小田原も神奈川!」という事でBestexさんにしました。
当時勤めていた会社にプリメーラマニア(なんかプリメーラ界ではそこそこ有名だったらしい)がいまして、ビルシュタインとアイバッハだったかな?そんな足でしたね。
SR20はECUとカムが効くみたいですね。私は貧乏によりそこまでやりませんでしたが!(笑)
本当にあの車は良くできていましたね。見かけによらず速い速い!(^ ^)
ちなみに、同僚のプリメーラマニアにも「HNP10のMT?変態ですね」と言われたことを思いだしました!(爆)
いや、HNP10は変態です。MTだとさらにランクアップ、それをイジってるなるともはや境地としかいいようがありません。
TEINのバネはラリー運ちゃんの小西重幸さんのところに遊びに行っていた関係で、いろいろ調べて結果「いいのあるじゃん!」となりまして採用に至った経緯があります。
椅子はスパルコの安いの(お金なかったのよ…)に同じくスパルコの2本スポークディープコーンのハンドルというアホ仕様で外観はTeフルノーマル。
SRのECUはとても安全に振った仕様(なのにあれだけ回る)ですが、実はいい加減なマップが入っているのでwECUチューンはかなり効くようです。minesのECUも良かったのですが、それから10年経過した後の東名ECUはさらに進化してました。
カムはいいですねぇ。僕のは敢えてぬるく東名256にしていましたが、一般公道仕様ならこれがベストです。失うのは発進トルクが僅かに…という程度でメリットしかありません。東名ECUとセットでやると燃費も向上します(!)
SRの弱点はロッカーアームの脱落です。Y字形ロッカーアームが無負荷ブリッピングの時にぽろりんと落ちるので、カムカバーを開けてストッパーをボルトオンしてやればそれでOK。これが落ちるとバルブが閉じっぱなしになりますw
車体は…フロントのマルチリンクが良し悪しで、急造マルチリンクなのでジオメトリーがおかしくてアッパーリンクへの入力が『ナナメ」なんです。ここのブッシュがナナメに押されるので一瞬でダメになってガタが出る…R32系も同じでした。なぜかZ32は真っ直ぐの入力だったんですが。
あとはマルチリンク対応でフロントまわりの剛性を無理やり上げた結果、車体剛性バランスが滅茶苦茶…リア周りがぐにょんぐにょんで、下手にボディ強化すると動きキャビン周りがぐにぐにになり、前と後アクスルがバラバラに動きまわる酷いクルマに化けます。
なのでフロントはタワーバーもダメ。
ボディはフルノーマルで乗るか、サイドシルに沿うように長い鉄板を貼り付けてキャビンのタテ剛性を強化するくらいしか出来ません。やるなら…それこを全部です。
もともとはサニーになるはずのシャシに「R32用のマルチリンク?面白いから使っちゃえ」とぶち込んじゃった操安・足回り担当の大竹さん(後のS15の主査)の判断は大英断なのか暴挙なのか蛮勇なのか今となってはわかりません。ただ、S15の初期モノのはプリメーラそっくりのステアリングフィールで笑っちゃいました。本人に伝えたらニヤっとして「プリメーラ、お好きなんですね」と言われてしまいました。
しかしプリと230でここまで盛り上がれるとは…近々、思いっきり語る夜でもしませんか?
mattさん
怖いです。
マニアックなmattさんに「変態です」と認定され、「思いっきり語る夜」とは・・・
私をどの世界にいざなおうとされていますか??(笑)
冗談はさておき、私がmattさんと大きく違うところは「知識と理屈がない」ところです。
技術系の仕事を四半世紀も続けていながら変な話なのですが、私には理屈がなく全てが「勘と経験」になります。そして、車でもバイクでも音楽でも釣りでも・・・「自分にとって気持ち良いか?」が判断基準のほとんどです。
なので、思いっきり語る夜は楽しみなのですが、mattさんを失望させないか?と心配な私(^ ^)
うわ、コメントなげえw
そんなの関係ありません!
好きなもんを好きなように料理しまくる夜にしましょうよ。
理屈があろうがなかろーが楽しさは変わりません!失望なんてするわけないじゃないですか。
XR230とライトと車のネタがストレートにできるなんてそんな稀有な人を見つけてしまったら、そりゃーもう!
mattさん
あれあれ?(笑)
mattさん、今回はいつまで東京ですか??(^ ^)/
11月20日頃まで…のつもりでしたが、どうやらしばし延長戦になりそうです。つまりは「予定は未定」ですw
mattさん
ほほぅ、メモメモ(^ ^)/