主にバイク仲間との連絡用に、OpenPNEでSNSを立ち上げています。
確か、2006年の年末に作ったのでもう5年ほど動かしていますね。

XREAでOpenPNEのバージョン2.6.10というのを動かしていたのですが、今までは特に問題がありませんでした。ところが、4月にXREAさんがサーバの増強をやった途端になんか調子が悪くなりました。
サーバを新しいスペックの物に入れ替えて、これに伴いIPアドレスも変わるという事でした。まぁ、IPアドレスの変更はDNSが落ち着くまで待てばいいか・・・と思っていましたし、事実DNSが落ち着いた段階で一件落着した様に見えていたのです。
サーバの増強以降、ブラウザでSNSを見ていると、セッションが度々切られるようになりました。サーバから「リセットされました」という奴ですね。
これが、いつも決まったところで起きるのではなく、切れたり切れなかったり・・・とうとう、頼みの綱の管理画面へのアクセスも不安定になりましたよ(;_;)

今日は思い切ってOpenPNEの移設に取り組みました。

Mailでの投稿が必要ならXREAを使うしかないのですが(XREAはメールのCATCH ALLが使える)、実際の利用状況を見ているとメールでの投稿は無いのでXREAをやめて、このBlogが載っているさくらインターネットに。
まず引っかかったのは、XREAのMySQLからデータをエクスポートしたのですが、テキスト形式なら吐き出せるものの、gzip形式とかは上手くいきませんでした。また、テキスト形式で吐き出すと、ファイルサイズが大きすぎてさくらのphpMyAdminでは読み込めず・・・(うるうる)
もっとも、OpenPNEそのものがデータベースの構造を頻繁に変えている様なので、読めても新しいバージョンのOpenPNEでは使えない可能性が高いのですが・・・

データの引き継ぎは諦めて、OpenPNEの3.6.3をインストールしてみます。インストールはなんとなくできたのですが、どうもキレイにindex.phpが処理できない様子。半日闘いましたが、諦めて2系の2.14.9にしました。
これはすんなりインストールできましたね。現在、最低限の初期設定が終わったところです。

数年ぶりにOpenPNEをインストールしてみて、最近のCMS関係のソフトウェア(XOOPSとかWordPressとか)はとてもインストールが簡単にできるのに、OpenPNEは3系になってSSHでの作業が必要になったりとかえって初心者がとっつきにくい様に思えます。また、一時期ほどOpenPNEも騒がれなくなりましたし・・・

時間がとれればインストール手順を書いてみようかな?(^-^)