DR-Z400Sをユーザー車検で!
DR-Zの車検を取ってきました!勿論ユーザー車検ですよ(^-^)
次回に備えての備忘録みたいな記事です(笑)
まず、DR-Zのスピードメーターが壊れていました。また、左のミラーが割れています。
とりあえず、この修理から。
DR-Zを買ったバイク屋さんに持ち込んで修理を依頼します。部品の取り寄せに数日かかったものの、メーターケーブルの交換とミラーの交換で¥4095で済みました。思ったよりも安く上がってホッと一息です。メーターASSYが壊れていたら大変ですからね(^-^)
修理が終わったとの連絡でお店に行きます。ついでにユーザー車検である事を告げて、自賠責も加入する事にしました。自賠責が値下げになったそうで、2年で¥13000ちょっと。これまた嬉しい!
昨日、川崎の川崎自動車検査登録事務所に行ってきました。本当は検査の様子を見学したかったのですが、第4ラウンド終了間際だったので検査車両がいなくて見学が出来ませんでした。
実は、バイク屋さんで「川崎は厳しいよ」と聞いていたのです。横浜は以前見学した事があったので、検査ラインの様子も分かっているのですが・・・混んでいるのですよね。その点、川崎は空いています。空いているが故に検査官も時間があるのでよく見るのだそうです(^-^)
結局、この場は継続検査用の書類一式を購入(¥25)するに留まりました。
夜になって、簡単に光軸を調整します。私のDR-Z、光軸調整用のネジが抜け落ちているのでかなり高めになっています。これをギューっと下側へ。大丈夫かなぁ?これで通るかなぁ?光軸が一番心配なんだよな。。。
すっかり忘れていた車検の予約もすんなり取る事が出来て一安心。
さて、今日、車検当日です。
まずは折れてしまっていたリフレクターの交換です。が、買っておいたリフレクターがありません!!移動倉庫となっている車の中にはあるのでしょうが、探すより買いに行った方が速そうです。前回買いに行った時には在庫がなかったラフ&ロード川崎店ですが、今日は在庫がありました。リフレクターを無事購入。ついでにLED化しているテールランプもノーマルの電球に戻します。これはフェンダーレスキットの作りのせいで、LEDのナンバー灯がほとんど機能していない為です。
次に高津区役所です。軽自動車税をまだ払っていなかったので(笑)まとめて払います。ここで「車検の納税証明書はどうすれば良いですか?」と聞いたら隣の窓口を紹介してくれ、すぐに作って貰えました。高津区役所っていつ行っても気持ちよい対応なんだなぁ。
さぁ、事前準備は終わりました。あとは検査場に行くだけです。気持ちよく検査場まで走って到着すると、ちょうど午後の第3ラウンドが始まるところです。他の人の見学をしたいところですが、まずはD棟に行って納税確認をして貰います。すんなりクリア。検査の受付窓口へ行ってね!と言われますが、どうも重量税を払っていないのが気になります。隣のC棟へ行って、重量税(¥5000)と検査費用(¥1700)を支払います。そして、A棟の検査受付へ。
ユーザー車検用の窓口があって、丁寧に対応して貰えます。用意した書類一式を差し出すとパパッとチェックをし、一言。「点検はどうしていますか?」。すかさず「点検記録簿を作ってあります」と答え、準備していた点検記録簿を差し出します。これも無事にクリア!
ネットで調べていると点検記録簿を見ていない検査場もあるようですが、川崎は確実に見ます。以前、車の車検を取った時にもシッカリとチェックしていましたよ。
そしていよいよ検査ラインです。ところが4輪用のラインでトラブルがあったようで、しばらく待たされました。この時、やはりユーザー車検にやってきたオンロード乗りの人としばし談笑。
検査官がやってきました。私の車検が始まります。事前見学をしていないので、ちょっと不安。
まずはハンドルを目一杯左に切ってフレームナンバーの確認です。次に検査官がDR-Zの周りを一周しながら外観と灯火類,ホーンのチェックです。ここはパス。今度はブレーキテストです。テスターにフロントタイヤを乗せて合図と同時に目一杯フロントブレーキをかけます。次はリア。同様にテスターにタイヤを乗せて渾身の力で(笑)ブレーキをかけます。すんなりパスしました。
そしてもっとも不安な光軸テストがやってきました。指示された場所に止めて待っているとテスターがでてきて光軸の測定をします。これは・・・パス出来ました!!!!
これで検査ラインは終了です。4輪であったようなスピードメーターのテストとかはありませんでした。
総合判定室でハンコを貰って、A棟の窓口へ。一息つく間もなく新しい車検証が交付されました。
これで無事にDR-Zの車検は終了です。書類を書きながら進んだので40分程かかりましたが、要領が分かっていれば15分ほどでしょうね。車検そのものの総額は自賠責,重量税に検査費用の約2万円といったところでしょうか。
日頃、整備をしていてバイクに不具合が無く、平日に休みの取れる方ならばユーザー車検はお勧めですよ。
Discussion ¬