今日は、kazさん,LeeLooさんとBASE CAMPさん主催のエンデューロレースに参加してきました!

SANY0302.JPG

写真は他の参加者の人々・・・(^^)

そもそもはBASE CAMPさんが主催するエンデューロレースのスケジュールを発見した事に始まります。

kazさんがやる気満々モードに突入し、続いてLeeLooさんも参加と相成りました。私は大名参戦で、kazさんのKX250Fを借り、自宅まで送り迎えをして貰って用意するのは自分の用具だけ!というお気楽迷惑モードです(笑)
※事前にウエストポイントさんまで練習にも行っているのですが、その時は既に大名モード

レースは大きく2つに分かれます。

  • 1時間2ヒートの一般部門(?)
    富士ヶ峰オフロードの大坂を登ったあと、尾根づたいの初心者クラスとちょっとハードなルートの中・上級者クラス

    SANY0291.JPG
  • 45分1ヒートの本物の初心者部門
    大坂は使わずに、ショートカットしたルートの初心者部門。幼稚園位のキッズも走ります!
    私たちはこれ。
  • この他に大坂をいかに遅く登るか!という亀クライム大会があります。

    SANY0292.JPG

    大坂はこんな感じが2段になっています。

一般部門は申し込みをした時点で70台の枠が埋まっており、初心者部門へのエントリーです。
初心者部門には幼稚園児や小学生が走っていますが、KTM400EXC-R(kazさん),YZ250F(LeeLooさん),KX250F(Levico)を持ち込むのですが、間違いなく初心者!と胸を張っての参戦です(笑)

kazさんに向かえに来て貰い、会場へ向かいます。深夜には到着しましたが、事前にそれ相応の準備をしていたにもかかわらず、寒いのです。道中の電光掲示板で雨が降っていた深夜の気温が3度位でしたから、快晴で冷え込んだ早朝には0度近辺だったことでしょう・・・

朝にLeeLooさんと合流し、一般部門のレースを観戦する等して過ごします。
そして、いよいよ初心者部門。まずはマーシャルについて1周のウォーミングアップをしたあとのスタートとなります。スタート順は「気合いの入っている人が前!」と実にシンプルなこと。
なんとなくLevicoは中盤より後ろにしました。隣にはkazさんがいます。
スタート後、しばらくはキッズを抜きあぐねたkazさんとツーリングの様に走っていましたが、5分を過ぎたあたりでガンガンいきます!
そんな中、kazさんが転倒!「大丈夫ですかぁ?」と声を掛け、しばらく走っているとLeeLooさんがエンストしています。これで二人は抜きました。

そうです!エンストと転倒がないように、淡々と走れば結果はついてくるのです! 

コースレイアウトの都合上、時々両名とすれ違うのですが、どうもバトルして楽しんでいた様です(笑)
結果は約30台が走り、18周して5位タイでした。LeeLooさん,kazさんも同一周回で同率5位でした。トップはKLX250で20周だったかな?こんなもんでしょうか?(^^)

さて、お昼に開催された亀クライムの模様です。これは私が走っていないので、映像があります(^^)
亀クライムは2名ずつが大坂を上り、より遅く登り切る(もしくは、より遅く転倒する,足を着くなど)と勝ち。勝った人は他の組で勝った人と対戦するという、トーナメント方式です。

まずはKTMの950 ENDURO-R等という凄いバイクがゴロンの図。

SANY0299.JPG

kazさんとLeeLooさんがこの亀クライムに参加した際の動画です。
1回戦はkazさんとLeeLooさんの対戦でした。


左側を走るLeeLooさんですが、「先に登っておいて、最後でペースをおとしkazさんの足つき,転倒を誘う作戦」だったそうですが、やはりクリーンアップトライアルに参加している両者です。
お互いに牽制している様子が伝わってきます(笑)

2回戦目に勝ち上がったkazさん


これは非常に良い勝負でしたが、最後の最後でkazさんの負け・・・残念!

 


BASE CANPさんのレースは初参加でしたが、全体的にほのぼのとしていながらも、進行もスムースで、大変楽しめました。
コースも富士ヶ峰は初めてでしたが、ロケーションといい起伏の具合等々、こちらも良い感じ。

そして、今回最大の成果は(借り物の)MXレーサーが楽しい!と思えた事です。
今までも「速いなぁ」とか「軽いなぁ」といった感想はあったのですが、今回レースで走ってみて、「これなら乗れるかも知れない!」と思える位、楽で速くて楽しかったです!!
こんなのが1台あったら楽しいだろうなぁ?・・・

これでLevicoの経験値は0.1ポイント上昇しましたよぉ(←  たったそれだけかい!)