この記事は日付を遡って書いています。

装備の搭載は終了しましたが、天候が不安です。そう、この時点では東北と北海道では雨が降っているのです。前回の東北ツーリングで散々雨に降られましたので、できれば雨は避けたい所。
天気予報だけではなく、レーダーアメダスを見ながら出発のタイミングをはかります。
天気の具合を見ながらバイク屋さんで遊んでいましたが、ある程度目処がたったのは午後5時半。かなり遅くなってしまいました。この時刻だと、八戸から苫小牧のルートは厳しいです。ならば・・・午前2時50分発の函館行きフェリーに青森から乗ることにします。

「さぁ、出発だ!今、日が昇る!」というアニメの主題歌(母を訪ねて三千里?)がありましたが、「さぁ、出発だ!今、日が暮れる!」な夜行性の私です(笑)

都内の渋滞を抜け、首都高2号線へ。しかし、さすがに渋滞です。荷物満載のKLEではすり抜けも自重しながら走ります。やっと東北道に乗れたのは午後7時。うーむ・・・
佐野SAに入り、晩ご飯のカツカレーを食べた後に夜間走行仕様に変更です。といっても、メッシュのウェアに防風用のインナーをつけただけですが(笑)

給油に立ち寄った安積PAで情報端末を見ると、この先にある国見-白石間で雨による速度制限がでているようです。ここは前回のツーリングでも酷い雨見舞われた所。急いでカッパやブーツカバーを身につけたり、サイドバッグにも念のためカバーをかけたりと雨対策を講じます。
安積PAを出た後、雨に遭遇したのは宮城の泉を過ぎたあたり。ポツポツと降ってきましたが、これが本降りに変わったのは一関周辺です。本格的な雨の中をKLEで走るのは初めて・・・
なんて言っていられたのは花巻のあたりまでです。それからは本当に豪雨。慣れているはずの長距離便のトラックでさえ50km/h位までスピードが落ちます。雨に耐えきれなくなり飛び込んだのは岩手山SAでした。カッパを脱ぎ、冷えた体を温めるためうどんを食べているとTVでニュース速報が流れます。大雨洪水警報が発令されたようです(泣)あとからSAに入ってきたバイクの人も雨対策の強化をしていました。
そうは言ってもいつまでもここに居るわけにはいきません。覚悟を決めて再出発をしました。花輪SAで給油を行いながらも走っていると、やっと雨が小降りになってきます。夜が明けてきて、周りの山々も見えてきました。でも、相変わらずスローペース・・・津軽,高舘と雨をしのぎながら青森のフェリーターミナルにやっとたどり着いた時には午前5時半。あああ・・・

dscn1311.jpg
雨仕様で青森フェリーターミナルにたどり着いたKLE500