時々なんですが、このBlogとかメール(仕事のメールが多いかも)を読んだ人から、「独特の文体とリズムで読みやすい」と言われる事がまれにですがあります(嬉)
※たぶん、多くの人には「読みにくい」と思われているだろう・・・(しくしく)

よく、「文章を書くには本を読め」と言われますけれど、私は読書があまり好きではない。新聞は読みますけれどね(^ ^)

Blogでもメールでも、ボキャブラリーが足りない分はリズムを保ちたいなぁ?と思っていて、その点だけは少し気をつけています。私、黒柳徹子さんと同様に句読点の打ち方が人と違うと思うのですが、どーでしょ??(笑)
※句読点なのですけれど、小学校1年生の時に句読点について説明があった(と思われる)作文の授業を風邪(だったと思う)で欠席しまして、次の作文の授業の時に「どうして良いのかが分からない!」とパニックになった思い出があります。それ以来、句読点はなんかトラウマなんです(笑)

自分でも文章を読み返してみて「おかしいな!」と思う事は句読点を中心に多々あるのですけれど、これ、ほぼ私の話し言葉のリズムなんです。
あと、言い回しで同じようにな「音」が繰り返しにならないようにはしています。ラップなんかで「韻を踏む」の逆ですね♪
また、「ここで句読点を打つと見栄えが悪いけれど、平仮名が続いたり漢字が続くのも読みにくい」と思うところは意図的に平仮名と漢字を交ぜて書いたりもします。

大体において文章が長いのですけれど、これは文字中心の通信を30年近くやっていて、ちょっとした事からニュアンスが違って伝わる事を数多く経験もしましたし、見てもきましたら・・・なので、極力同じニュアンスが伝わるように細かく書く癖がついちゃっていることによります。
理想は「誰が読んでも同じイメージが読者の頭に浮かぶのが理想」といったとされるSF作家のアーサー・C・クラークさん(2001年宇宙の旅の作者)でしょうか。

ま、文章を書くのは本職ではないので、大目に見てやってください(笑)