PVがなかったですよ・・・
さっきiPodをいじっていたら、この曲が入っていたのを見つけました。すっかり忘れていたなぁ?
Smile.dkのButterflyです。98年頃かな??
残念ながらPVが見つからなかったので、一番雰囲気がある動画をセレクトしてみました。 → Officialがありました♪
この曲は高校のクラブの卒業生でバーベキューか何かに行って、その帰りにこのBlogにコメントを書いてくれるたけぞーさんが「面白いゲームがあるんですよ?!」と連れて行ってもらったゲーセンで出会った曲です。
そう、KONAMIのDance Dance? Revolution(通称:DDR)に収録されていた曲ですねっ!
このゲームは、当時流行りの音ゲーと呼ばれるジャンルのゲームで、音に合わせて台の上で踊るんです!
初日からハマりまくって、暇さえあればゲーセンで踊っていたなぁ。仕事の合間にスーツで!とか、たけぞーさんを中心とするクラブのOBで1日踊り狂っていた事もあったような(^-^)
このSmile.dkは日本かぶれ??でして、この曲で聞こえてくる「サマライ」というのは侍の事ですし、他の曲にも日本をフィーチャーしたものが多いのですよっ!(^-^)/
なつかしいですね!
当時の僕はゲーセンで総額3桁万円ぶち込むほど DDR にハマりましたが、この曲がなかったら僕は DDR をプレイしなかったと思うし、ゲームとしてあそこまでヒットすることもなかっただろうと思います。
最近そんな話を 19 歳の女の子にしたら、彼女も DDR (この世代はダンレボと呼ぶ) といえば代表曲はバタフライだそうで妙に嬉しくなりましたよ(笑)
たけぞさん、懐かしいでしょ??(^-^)
DDRとかBeat Maniaにはハマりましたねぇ?。
DDRだとこの曲ですし、ビーマニだとG.T.SとMelodie SextonのBrand New Worldかなぁ?(^-^)